五箇篠山城の歴史と見どころ

役場の近くの「ゆとりの丘」の「ふるさと交流館」に。
(加納 覚 99.06.10) 

五箇篠山城の関連史跡

丹生大師。空海の師匠が建てたてら。大師湯という浴場もある。昔水銀を掘った穴、水銀抗も。
(加納 覚 99.06.10)

五箇篠山城のおすすめ旅グルメ

「長五郎」日本料理。城から車で5分ほど。多分べらぼうに高いので時価の物はやめ、豚カツなど値段の分かる物を、量は多い。また、「ふれあいの館」でも買えるが、城の近くの「大西屋」の「ときび餅」は有名で美味しい。
(加納 覚 99.06.10)

五箇篠山城の史跡めぐりにこだわる最適なホテル

城から10分。丹生地区の「勢山荘」。問い合わせは「ふれあいの館」に。
(加納 覚 99.06.10)

五箇篠山城のアクセス・所在地

所在地

住所:三重県多気郡多気町朝柄 [MAP] 県別一覧[三重県]

マイカー利用

松阪市から車で40分。高速伊勢自動車道勢和多気インターから車で10分。

城ファンの気になるところ (2)

  • avatar

    五箇篠山城は、山城(砦)である。現在は、芝生広場やふるさと交流館等からなる「ゆとりの丘」の散策路である。

    ( 加納 覚)

  • avatar

    文徳天皇の後裔野呂氏が上野国から移って築城。野呂氏は、代々国司の北畠家に仕えたが、永禄12年(1569年)、織田信長の伊勢侵攻により戦死。替わって、北畠重臣の安保氏が城主に。北畠具教が謀殺された時(1577年)と本能寺の変で信長が倒れた時(1582年)、北畠再興を図る北畠具親が2度のろしを上げた城である。2度とも失敗。

    ( 加納 覚)

城の情報

五箇篠山城の情報投稿

+投稿ポリシー
+プライバシーポリシー

五箇篠山城の口コミ投稿

あなたのお名前 (空白OK)

管理人承認の後、掲載されます。

何気に関連ありそうな記事