写真・監修:岡 泰行/城郭カメラマン
【監修者プロフィール】
岡 泰行 | 城郭カメラマン [プロフィール]
1996年よりWebサイト「お城めぐりFAN」を運営し、日本の城郭をめぐる旅をライフワークとする。長年にわたる豊富な経験と、城郭写真家としての専門的な視点から、当サイトの記事を監修。その写真と知見は、数々の書籍やメディアでも高く評価されている。
1996年よりWebサイト「お城めぐりFAN」を運営し、日本の城郭をめぐる旅をライフワークとする。長年にわたる豊富な経験と、城郭写真家としての専門的な視点から、当サイトの記事を監修。その写真と知見は、数々の書籍やメディアでも高く評価されている。
宇土古城:城ファンたちの記憶
実際に宇土古城を訪れた城ファンの皆さまが綴る、印象に残った景色、人との出会い、歴史メモ、旅のハプニングなど、心に残る旅の記憶を共有しています(全2件)。

標高39mの小山。土塁と掘が残る。現在は公園として保存のための発掘が行われている。
( 又兵衛)
小西行長の宇土城を近世宇土城、宇土氏や名和氏の居城を中世宇土城と区別し呼ばれている。中世宇土城は小西行長の入封により廃城。1999年11月に全国で初めて未完成の空堀が出土した。
( 林田公範)