お城めぐりFANの人気城ランキング。全国の城ファンが投稿した「好きなお城/苦手なお城」とその理由をまとめたアーカイブです。現在は新規投稿を終了していますが、当時の投稿から城の魅力や印象、評価を知ることができます。

好きなお城

  1. 1位
    姫路城
    215票

  2. 2位
    安土城
    140票

  3. 3位
    熊本城
    136票

  4. 4位
    松本城
    83票

  5. 5位
    大阪城
    73票

ちょっと苦手なお城

  1. 1位
    大阪城
    230票

  2. 2位
    江戸城
    145票

  3. 3位
    名古屋城
    75票

  4. 4位
    熱海城
    46票

  5. 5位
    墨俣一夜城
    39票

人気城ランキング投稿一覧(1〜100件目)

呉島 貴虎
2024.09.20

好きなお城

あの現在の御殿の表門は素晴らしい!そしてあの復元の三層の天守も実に素晴らしい!何よりも見た目が美しいですね。

ちょっと苦手なお城

摸擬天守、摸擬門、摸擬櫓等

摸擬の物に価値なんてあるのか?元からそこになかった物が・・・

グエン ミン
2024.09.15

好きなお城

織田信長が築城した幻の城。日本初の総石垣の城や日本初の本格的な天守を持った城という1番野天がかっこいい!豊臣秀吉の大坂城や名古屋城や徳川家康の江戸城のモデルとなったのがすごい!

ちょっと苦手なお城

なんと言っても信長を裏切った明智光秀の白というのが少し嫌だし、水面が弾かないと石垣が見えないというのが観光地的にはイマイチかな?って感じ。

オーキドユキナリ博士
2024.07.16

好きなお城

写真を元に忠実に復元しているからじゃ!!そしてなんといっても美しいからじゃ!!みんなもポケモンゲットじゃぞお!!

ちょっと苦手なお城

模擬天守・模擬櫓・模擬門などの模擬や復興のある城

私は模擬のもの大嫌いだからじゃ!!現存と復元以外興味がないのじゃ!!

山本隆
2024.07.11

好きなお城

島根県の宝物です!!美しすぎるでございます・・・

ちょっと苦手なお城

美しいけれども模擬天守だと哀しいでござる模擬天守に価値なんてないでござる!

獅子太郎
2023.11.13

好きなお城

あの黒い天守かっこよすぎる! 城主になりたかったな。(笑)

ちょっと苦手なお城

いやいや先ず城があった場所違うから論外でどざるな。模擬天守ですしね。

城好き狸
2023.11.08

好きなお城

遺構が多いし、それにすっごくかっこいい!天守が現存していて御殿、大手門も現存しているなんてすごすぎる。国宝にしないのがもったいない!是非とも国宝にしてほしい。

ちょっと苦手なお城

模擬天守の癖に入場料700円!ふざけんな!秀吉の城だからなんだ!

真田幸村
2023.10.23

好きなお城

上田城、竹田城、大阪城

豊臣派で景色が綺麗だから

ちょっと苦手なお城

沖縄の城

日本のお城という感じがしない

イエローシックテールスコーピオン
2022.11.14

好きなお城

ピカピカしてていいから

ちょっと苦手なお城

ino
2022.07.25

好きなお城

コンパクトなフォルムながら、煌びやかな装飾がこぼれんばかりに施されていて良い。あと毎朝琵琶湖を眺めたい笑

ちょっと苦手なお城

お城自体は好きだけど、天守閣だけはちょっと違うかな。あれは天守閣の形をしたビルだね。

城好き
2022.05.13

好きなお城

やっぱり綺麗。世界遺産に選ばれているでけあって最高。空襲があっても生き残ったのはすごいと思う。

ちょっと苦手なお城

キラキラしていてうざいから。お城感がない。贅沢過ぎる。キラキラしすぎてもいいというわけではない。後、豊臣家が嫌いだから。

ハラパソ
2021.07.11

好きなお城

松山城 高知城

現存してる建築物が多くて立派な縄張りの平山城の代表格

ちょっと苦手なお城

あれを勝山城と呼んでいいのか分からない大変立派な天守閣でござるな日本一の天守でござる

カール君
2021.06.07

好きなお城

姫路城、深志城、上田城、大阪城、小田原城(石垣山城も含む)熊本城

天守のインパクトがすごい、歴史が深い(小田原征伐、大坂の陣、上田合戦)、築城者が偉人、守りが堅い現存12天守好きだけれど熊本城の復興天守も好きです。

ちょっと苦手なお城

嫌いな城なんてないのさ

ZZ
2021.05.08

好きなお城

歴史、景観、規模等全てが別格。トリップアドバイザー世界名城2位は日本の誇り。

ちょっと苦手なお城

これを城と言い張る神経が理解できない。徳川の土台に徳川の白塗りの城で太閤さんとか…

命は大事
2021.01.22

好きなお城

家康公が晩年を過ごされた聖地だから。

ちょっと苦手なお城

真田家がその城にいると絶対に落とせない厄介な城だから。

通りすがりのお城マニア
2020.11.24

好きなお城

とにかくスケールの大きさに圧倒された。それから連立式天守閣。

ちょっと苦手なお城

大阪城、名古屋城、唐津城

コンクリート造りと自販機の設置は勘弁願いたいでござる。

テラノミチコ
2020.10.17

好きなお城

最近、ネットで知りました。今まで無かったお城でした。やっとできたんだと感心しました!姫路城や明石城は見ましたが、機会があれば尼崎城も見たいです!

ちょっと苦手なお城

織田信長のお城は、本能寺の変と同時に落城しましたが、今このお城が現存したらどうなるんでしょうか?

いしはら
2020.09.10

好きなお城

毎度の事ですが一番好きな城なので。姫路駅のホームから見えるのですが、毎回立ち止まって見てしまいますね。本当に美しい。連立式天守は防衛の面でも完成形みたいな物のようですが、見た目も格好いいですよね。

ちょっと苦手なお城

あれはない

いしはら
2020.09.10

好きなお城

立派な山城です。建物はありませんが石垣は残ってます。最近、国の史跡になりました。数年前行った時は一部の石垣が崩れそうで危ない感じでしたが、程無く立入禁止になりました。

ちょっと苦手なお城

模擬天守

否定はしません。好みではないです。

まえまえ
2020.08.27

好きなお城

佐敷城

熊本城をコンパクトにしたような城で楽しめたから。

ちょっと苦手なお城

小さなテーマパークのよう(城下町?的なところが)。天守や石垣は素晴らしかった。

戦国お城マニア
2020.08.13

好きなお城

現存復元含めて歴史的なお城

ちょっと苦手なお城

城と言うより人

大阪城も熊本城もこの国の歴史の転換点になったお城で立派に城としての努めを果たした結果であり、そのような歴史も含めて地元の方は愛着を持っている。それを歴史も知らず再建の城だと上から目線で見下す人達は何様なのだろうか。もし今も現存の城が燃えたり、地震で崩れたらその城にはなんの価値もないと言うのか。この世には永遠の物などないし、地元の方達に対して失礼すぎる。

うっで
2020.08.06

好きなお城

まずかっこいい。そして晴れた日いくとさらにいい。一目みて感動した。

ちょっと苦手なお城

コンクリ城。3回ほどいったがいくたびにがっかりする。

坂本岡本丸
2020.08.01

好きなお城

あれほど繊細で壮大な城はないよ。

ちょっと苦手なお城

熱海城

厳密には城じゃないかな。そしたら違うかもしれないが、なら嫌い以下かもしれね。

空飛ぶにゃんこ
2020.07.04

好きなお城

滝山城

遺構もよくのこっていて、とても広い城でありとくに虎口がすごいから。

ちょっと苦手なお城

コンクリート製で、外観からすぐわかって外国の方がこれが日本の城って思っちゃうから。

うとやん
2020.04.21

好きなお城

地元贔屓で熊本といいたいし、姫路城のどこがいいのかとさえ思っていた。去年初めて姫路城に行った。行ってみて思った。くやしいが、さすがは世界遺産。姫路城にはかなわないと思った。それでもやっぱり熊本城が好き。もし熊本城が現存天守閣であれば間違いなく姫路城ではなく熊本城が世界遺産になっていただろうな…と、むりやりにでもそう思うようにした。

ちょっと苦手なお城

現存天守閣でないから。とは言うものの、やっぱり心底嫌いにはなれないなぁ。立派な石垣…こればかりは姫路城も敵うまい。

おなた
2020.03.05

好きなお城

やっぱり城は良いって思えます。当時の暮らしぶりが想像出来たり。

ちょっと苦手なお城

子供の頃行ってガッカリしました。大人になって再度行って、やっぱりガッカリしました。

匿名希望47歳♂
2020.03.04

好きなお城

今も昔も色んな人々の太閤への思いが詰まっているから。

ちょっと苦手なお城

歴史上でも大したことないのにでかい顔をしているから。なんで残っているか?どうでも良かったから。

お城好き
2020.02.21

好きなお城

美しく荘厳、圧倒される風格。お堀も庭園も素晴らしく、ずっといられる。ガイドの人も親切で、詳しい地元の歴史を教えていただける。展示も充実していて、階段の急さがお城好きとしては堪らない。北アルプスと松本城の美しさに溜息が出ました。

ちょっと苦手なお城

コンクリート城

仕方ないのかもしれないけれど、寂しい。

山三郎
2020.01.13

好きなお城

歴史のロマンが半端ない。

ちょっと苦手なお城

新しいのに戦略ミスった。

くまっち
2019.12.30

好きなお城

但馬 竹田城址 豊後 岡城址

現存天守閣以外から選んでみました。となると、いくら見栄えは良くても復興復元天守は…やっぱり私の中では×××。むしろ建造物が残っていない竹田城址とか岡城址の方が断然いい。竹田城は但馬国・朝来市にありますが、岡城は豊後国・竹田市にあるんですね。これって偶然?

ちょっと苦手なお城

敷地も広いです。立派なお城です。でも…現存天守閣でもないのになぜでかいツラするの?日本三名城?過去の話でしょ?過去の栄光に縋らずに現実を見ましょう。戦火で焼失さえしなければ…そういう意味では残念です。

SOS65
2019.12.28

好きなお城

金沢城 犬山城

防御に優れている 綺麗な公園や景色がいい

ちょっと苦手なお城

大阪城 名古屋城

コンクリート

くまきち
2019.12.08

好きなお城

景色がよかったので。

ちょっと苦手なお城

客が多すぎる城

商業的。

九州もん
2019.11.19

好きなお城

姫路城松本城

現存12天守はいずれも最高。地元民の城への誇りと愛情を感じる。特に姫路城と松本城は日本人いや人類の宝。今まで維持されてきたという事実が大事なんです。

ちょっと苦手なお城

コンクリート城

コンクリートの無駄です。維持費もったいない。老朽化したら地元民の負担でしっかり解体してくださいね。なんで普通の博物館にしないんだろ。歴史をねじ曲げたところで天守型の博物館でしかありません。

戦国お城マニア
2019.11.04

好きなお城

これぞ漢の城という感じ。 縄張り、石垣共に素晴らしい。流石は名人が造った城だと思います。

ちょっと苦手なお城

元々三名城に入ってないのにゴリ押しが凄い。不戦とか言いながらお化粧ばかりしてないで少しは根性見せて欲しかった。綺麗なお城だけどね。

くまっち
2019.10.10

好きなお城

姫路城・松本城

文句なし 姫路も松本も何回も行ってるけど、飽きないし新しい発見がある。やっぱり現存天守だね。何度でも行きたいお城です。

ちょっと苦手なお城

なんていうか、外から眺める分には立派な天守閣だし、お城の敷地も含めた規模としては姫路より大きいかもしれない。でもそれだけ。2回3回行きたいとは思わない。行くなら行ったことがないお城です。

ひめーじup
2019.08.04

好きなお城

外観はもとより、天守閣内部もそれぞれのお城の歴史を感じます。地元の姫路はもちろんですが、松本も犬山も伊予松山・松江…もう一度でも二度行きたいと思うのです。特にまだ行ったことがない彦根、備中松山、宇和島、弘前…この4城は死ぬまでに絶対に行くぞ!!

ちょっと苦手なお城

復元 復興天守(外から眺める分には特に嫌いではない)

岡山も熊本も名古屋も…外観は立派なお城です。でも、天守閣内に入ると、さすが鉄筋コンクリートですね。外から眺めるだけで充分です。戦火で焼失しなければ…、そういう意味では残念です。

xyz
2019.08.03

好きなお城

築城者がこの城を守るために行った工夫がよくわかる 城内も綺麗だし説明も読んでいて楽しい。

ちょっと苦手なお城

天皇陛下に失礼かもしれないけど、城っていう感じがしない。

匿名
2019.07.06

好きなお城

姫路城 首里城 伊予松山城  宇和島城

とにかくきれい

ちょっと苦手なお城

いかにも鉄筋コンクリート造という感じです。

アッポ
2019.07.01

好きなお城

美しくて好きです。

ちょっと苦手なお城

エレベーター等、バリアフリーを強く反映した城

外見や内装などに趣が無い、もしくは毀損する。城の復元が目的なら昇降機等は不要。跡地以外で身体的に不自由な方のための城っぽい別の物を建てれば良いと思う。

しおひ
2019.06.24

好きなお城

木造の城と岐阜城

木造の城は歴史を感じるので当然。岐阜城は信長と同じ景色を眺められたのに感動したから。安土城も造ろうよ。

ちょっと苦手なお城

某お城ランキングで1位になっていたから。普通は姫路城でしょ。

とくめい
2019.06.08

好きなお城

姫路城 松本城

嫌いなところが見つかりません。

ちょっと苦手なお城

エレベーター付きお城

お年寄り、お子さん、お体の不自由な方には申し訳ないが、趣が台無し。城跡展示場とかに改名したほうがいいのでは。

ひめーじup
2019.05.31

好きなお城

姫路 松本 甲乙付け難し

姫路はわが地元で、松本は姫路の姉妹都市。お城が縁で結ばれました。白い華麗な姫路城に対比して黒い松本城もシックでほんまにええわぁ。姫路城は毎日見てるけど、松本城は死ぬまでにもう一度行きたい。

ちょっと苦手なお城

嫌いというわけやないんやけど、どうも好きになれんのです。現存天守閣でもないのにでかいツラするなと言いたい。ただ、熊本地震での崩壊はお見舞い申し上げます。一日も早く復興できたらいいですね。

寺野 みちこ
2019.05.15

好きなお城

官兵衛の兜や鎧が観られたから

ちょっと苦手なお城

石垣だけじゃ、勿体無いです再建するべきです!

女城主@奈良
2019.03.28

好きなお城

犬山城 安土城

犬山城は木曾川を見下ろした時の感動と外に出れることに感動した。安土城は城めぐりのきっかけ。

匿名
2019.03.25

好きなお城

色んなお城を巡っていますが、やはり別格ですね。熊本城も規模や趣は負けませんが、やはり現存とは違いますね。

ちょっと苦手なお城

下品。現存でない上に、復元ですらない復興天守。

AA
2018.10.25

好きなお城

色々な城を回ったが、姫路城は別格。

ちょっと苦手なお城

現在天守閣でないのにアピールしすぎ

おきたか
2018.10.15

好きなお城

城に興味を持ったきっかけだから。子供の頃に地元の城や大阪城や和歌山城に行った事もあったが、ただ退屈なだけだった。今考えたらそれぞれの城にも良さはあるのだが当時はそうだった。ただ小4の夏休みに行った姫路城はとても美しく、とても昔の事なのだが、特に菱の門をくぐった時に見上げた姫路城は未だに鮮明に心に残っている。親に催促をして買ってもらった姫路城のプラモデル。初めて組み立てたお城のプラモデルで、出来は下手くそなのに20年以上経っても一番お気に入りの作品。

KiRA
2018.10.06

好きなお城

初めて自分で観に行った城。思い出補整だが、毛利元就の歴史漫画などの印象も強いため、一番好きな城と言われればここ。

ちょっと苦手なお城

改修後に初めて観光。改修前を知らないが、歩きやすいように整備された床、寒くなるほど空調の効いた空間。まるで博物館。出てきた後、城にいたんだっけ?と思った

ひめひめ
2018.09.09

好きなお城

白くて綺麗ね

ちょっと苦手なお城

熱海城

だって城じゃないもんね

ぺんぎん猫
2018.07.16

好きなお城

あの漆黒は見ていて引き込まれます。周りの風景とも合わせて最高です。

ちょっと苦手なお城

汚すぎます。タバコの吸い殻は沢山落ちていますし地元にも大事にされていない感じを受けてしまいます。

ひめーじup
2018.07.11

好きなお城

信濃松本・出雲松江・尾張犬山・土佐高知…

天守閣や敷地の規模の大小は二の次。やっぱり国宝であろうとなかろうと現存天守閣はいいね。雰囲気がある。播磨姫路城を挙げなかったのはあえて地元以外のお城から選んだから。伊予松山・近江彦根・越前丸岡…もぜひ行ってみたい城です。

ちょっと苦手なお城

特に嫌いというわけではないが、さりとて好きにもなれない。実際に行ったことはあるが(震災前)、確かに播磨姫路城より規模は大きい城とは思った。しかし思っていたよりショボいというか、期待外れというか、感動もわいてこなかった。さすがは鉄筋コンクリートだけあるねという印象。たしかに現存天守であれば姫路ではなく熊本城が世界遺産になっていたでしょうね。それは認めます。

大二人馬
2018.07.01

好きなお城

美しい中にも棘がある最高じゃないか

ちょっと苦手なお城

そんな物は無い

城と言うのは最高なのさ

にわか雨
2018.06.29

好きなお城

地元の名所。かつ地震にも耐えたお城だから。お菓子メーカー香梅の「武者返し」は熊本城の石垣をモチーフにしたお菓子で有名。

旅人Y
2018.05.28

好きなお城

朝鮮式の古城で歴史に名を残した訳では無いが、城からの眺望が素晴らしかった。

ちょっと苦手なお城

山城であの眺望の無さは無いわ。低い所しか展望台が無いし、本丸まで行って行ったら、周囲は雑木林だし。あんなガッカリした城はない。

太刀さん
2018.04.22

好きなお城

展望台からの眺めが最高!石垣も見事!

2018.03.21

好きなお城

扇の勾配をはじめとする圧巻の総石垣。一番好きな石垣の御城です。

山本一郎
2018.03.08

好きなお城

月山富田城跡

縄張りの見事さ

ちょっと苦手なお城

鉄筋コンクリートの城

城に魅力又は味がない

ふみっち
2018.02.09

好きなお城

迫力がすごい。

ちょっと苦手なお城

鉄筋コンクリートだから。

石垣マニア
2018.01.28

好きなお城

今まで行った城の中で一番石垣が立派だったので。

ちょっと苦手なお城

模擬天守

史実を無視した天守は城跡・城址としての歴史的価値をなくしている。

ひめーじup
2017.12.06

好きなお城

地元の宝。松本城もいいね。姉妹都市の城だしね。

不良公務員
2017.11.14

好きなお城

城にも城山にもなるべく近代的な手を入れない保存状態が素敵すぎる。

ちょっと苦手なお城

コンクリートの城すべて

それは城や無い、ビルや!

来年都民
2017.10.21

好きなお城

どれか一つ挙げるなら200票目ですね

ちょっと苦手なお城

話聞いたら復元の時、見栄えがいいからと言って存在しなかった破風を付けまくったらしいね。それっていいのかね。フジミがプラモ出してるけど他にあっただろ。

ケテコ
2017.10.18

好きなお城

大好きな信長のお城だから☆

ちょっと苦手なお城

草ぼーぼー!空襲で焼けちゃったから資料が少ない。

城にわか
2017.09.24

好きなお城

白いお城はいいですね!青空に映えます!

ちょっと苦手なお城

模擬天守

せっかくの城跡が台無しですよ

GH
2017.09.21

好きなお城

現在の城跡(特に天守台)が豊臣期と判明。今後の城郭研究での新しい座標軸になると思うから。また城跡の佇まいもいい。

ちょっと苦手なお城

金鯱?わからなくもないが、なんだか登城する気になれない。

博多の男
2017.09.10

好きなお城

初めて行ったが良かった。綺麗な城です。

ちょっと苦手なお城

姫路城に行った翌日に行った。うーん・・・

あきと
2017.09.03

好きなお城

真っ白な城最高

あきと
2017.09.03

好きなお城

信長の城最高

ちょっと苦手なお城

中が展示場?

日光甚五郎煎餅
2017.09.01

好きなお城

1日かけて見て回れる城はそうそうないと思う。

信長
2017.08.27

好きなお城

湖が両手に見える最高のロケーション。天守も立派です。

ヤマー
2017.08.27

好きなお城

見応えがある

満塁ホームラン
2017.08.20

好きなお城

駅から見える。青空に白が生える。夕日に染まった姫路城もまたいい。

ちょっと苦手なお城

外国人とか中に入ったら驚愕するだろうね。名古屋城とかもそうかもしれないけどね。

ヤンヤン
2017.08.19

好きなお城

地元の誇り「お城山」。何度登っても飽きないし、登るたびに知らないことが続々出てきて興味が尽きない。他のお城も好きでよく拝観に行くが、そのたびに「やっぱりお城山はいいなあ」と感じさせてくれる。

kunachan
2017.08.03

好きなお城

日本海最高

ちょっと苦手なお城

宣伝しすぎたせいで石垣とかボロボロだし混雑しすぎ

りんりん
2017.07.24

好きなお城

加藤清正を尊敬しているから

ちょっと苦手なお城

真っ白いが気にくわない。

松松姫犬彦
2017.07.22

好きなお城

色フォルム共に自分好み。個人的には自分が見た城の中では一番夕映えが美しい。

ちょっと苦手なお城

模擬天守

どうしても白けてしまう…コメント欄に「城が嫌いとかって城ファンじゃないだろ」とか「城ファンなら嫌いな城あるのはおかしい」みたいなこと言ってる人ってなんなんだろう?人の嗜好なんてそれぞれだし他の人が好きなところがその人にとって嫌いになる場合もあるだろうにそんなことにも思慮が及ばないのかなぁ。

うっさん
2017.06.22

好きなお城

武田四天王 馬場美濃守信春が遠江攻略のために普請した城郭と言われており、堀・曲輪・馬出などの遺構がはっきりと残り貴重だから。

ちょっと苦手なお城

なし

基本、城郭構造が好きなので遺構が少しでもあれば問題ないのだが、あまり派手に模擬ってるのは勘弁

大奥
2017.06.14

好きなお城

外観、中も最高に見応えありました

ちょっと苦手なお城

自分の故郷でもあるのですが外観の金ぴか過ぎる鯱、中は城を無視したような店や備前焼体験?コンクリート過ぎて残念です。木造で造り直してほしい。

アンドロメダ君の飼い主
2017.06.02

好きなお城

松江城、犬山城、宇和島城も大好きだけど、やっぱりあの大きさと白さがたまらないです。ずっと見ていられるお城!

ちょっと苦手なお城

大阪城と名古屋城

がっかりを通り越して、もはや驚愕。

MICHIKO
2017.04.15

好きなお城

姫路城は、守りに強いお城ですね!石落としもありました!

ちょっと苦手なお城

徳川時代に大阪城が建ってる下に、豊臣時代の大阪城が埋まってると聞いて、驚いたんです!

ネルソン
2017.04.05

好きなお城

豊臣期の天守があったとされ、天守台展望施設になる前、小生の想いや願いを籠めたメッセージの書かれた裏込め石が天守台の中で生き続けるから。

ちょっと苦手なお城

特になし。

昔ほど好き嫌いがなくなった為。

かんし
2017.03.27

好きなお城

大きな城が好き。特に木造。

ちょっと苦手なお城

模擬天守

ありもしなかった物つくるなよ

世間知らず
2017.02.17

好きなお城

小さいながらお城らしい城

ちょっと苦手なお城

天空の城と人気だが、城自体はいかにも作り物といった感じがたまらなく悲しい

虹色
2017.01.30

好きなお城

行ったけど綺麗だし、大きいし、見応えがあった。

ちょっと苦手なお城

がっかり感半端ない。遊園地みたい。

長門は文芸部
2017.01.23

好きなお城

地元やし。菱の門特別公開中やで。来てや。

ちょっと苦手なお城

コンクリートで造った何か

尼崎城復元してるけどコンクリートなんか。予算的にしゃーないけど、複雑な気持ちや。

巨人
2017.01.22

好きなお城

松本城と迷ったけど、やっぱり姫路城が一番かな。建物多いの好き。

ちょっと苦手なお城

無い

みんな大好き

すばる
2017.01.19

好きなお城

シャチホコがかっこいい。惚れ惚れする。

おーしろ
2017.01.18

好きなお城

ただただカッコイイに尽きる。更には日本アルプスとの調和が何とも言えないくらい素晴らしい!

ちょっと苦手なお城

目が点になりました。でも、ひこにゃんは好き。

マルイ
2017.01.16

好きなお城

一番好きなお城なので取り敢えず一票!白壁と木組みが素晴らしい!

ちょっと苦手なお城

あれは・・・駄目でしょ。

ゆきんこ
2017.01.09

好きなお城

白くて綺麗。木造なので。

ちょっと苦手なお城

存在自体疑わしいよね。

戦国マニア
2017.01.07

好きなお城

自分が一番好きな明智光秀が城主だったから!

ちょっと苦手なお城

自分が好きな武田勝頼が大敗した城だから

正月休暇欠乏症
2017.01.03

好きなお城

城を好きになったきっかけだから。その後、熊本城や松本城の黒さに惹かれたり、犬山城や彦根城の可愛さに惹かれたり・・・城は皆好きなんだけど、結局いつも姫路城に帰るんです。姫路城を抜く城はありません。

ちょっと苦手なお城

熱海城

城ではないので。論外です。

城は宝
2017.01.01

好きなお城

素晴らしい城です。日本のシンボル。

ちょっと苦手なお城

基本的には無い

城好きなんで嫌いな城は基本的にはないです。ただしいて言うなら模擬天守や復興天守は好きじゃないです。ただお城自体に罪はありません。あと、姫路城が嫌いって城ファンじゃないでしょ。姫路城より好きな城があるとかなら分かるけど。

伊達政宗
2016.12.28

好きなお城

現存12天守の1つである。 修復されているものの、80%近くは元の古材を使用している。急な階段は用心せよ!

ちょっと苦手なお城

なし

城は城だ!

伊豆守
2016.12.16

好きなお城

綺麗な丸馬出し等、状態の良い史跡が残るから。真田安房守昌幸が設計した城。

ちょっと苦手なお城

関宿城

観光目的で天守紛いの博物館を作ったせいで、「関宿城に天守はあった」と言い出す人まで。本物の関宿城の歴史的意義まで忘れ去られるのは悲しい。

大阪城が好きな人
2016.12.05

好きなお城

大阪城は関白豊臣秀吉が居城したから!

ちょっと苦手なお城

総合的に好きじゃないから。

モトナリ
2016.12.03

好きなお城

かっこいい。見る角度によって見え方が異なるので、見ていて飽きない。

銀のマーチ
2016.11.30

好きなお城

他の城も好きだけど、何だかんだで結局一番は姫路城でした。

ちょっと苦手なお城

熱海城

そもそも城ではない。

松本城のプラモは難しい
2016.11.27

好きなお城

説明不要、別格。これ程の規模の城が今に残るのは奇跡。心からありがとうと言いたい。

ちょっと苦手なお城

無い

どんな城にも歴史はある。

MICHIKO
2016.11.19

好きなお城

リの門の2つの渡櫓は工事中だから、い、ろ、は、に、ほ、へ、と、ち、ぬ、る、天守閣、化粧櫓と行くしかない・・・・。赤松貞範が670年前に築城した、世界遺産の城!白くてキレイなので、姫路の街を歩いても目立ちます・・・。大好きなお城!

ちょっと苦手なお城

官兵衛が1年間幽閉されたお城!

蠣崎
2016.11.14

好きなお城

蠣崎城

先祖の城だから。