写真:準備中
川島城の散策コース
AM9:00~PM9:00開館、月曜休館(祝日の時は翌日)、入場無料。
川島城の撮影スポット
吉野川善入寺島から天守を狙うと良し。時間は夜明け~午前9時頃あたり。季節は秋が良い。とにかくええのじゃ。くるべし。
[林入道 (2000.05.09)]
川島城の周辺史跡を訪ねて
八番札所切幡寺、上桜温泉(上桜城址)。
[林入道 (2000.05.09)]
川島城の周辺おすすめ名物料理
「天守内食堂」つぶれとるやも。天守閣じゃ。
[林入道 (2000.05.09)]
川島城の観光情報・アクセス
岡 泰行 | 城郭カメラマン [プロフィール]
1996年よりWebサイト「お城めぐりFAN」を運営し、日本の城郭をめぐる旅をライフワークとする。長年にわたる豊富な経験と、城郭写真家としての専門的な視点から、当サイトの記事を監修。その写真と知見は、数々の書籍やメディアでも高く評価されている。
川島城:城ファンたちの記憶
実際に川島城を訪れた城ファンの皆さまが綴る、印象に残った景色、人との出会い、歴史メモ、旅のハプニングなど、心に残る旅の記憶を共有しています(全1件)。




桜の季節、川島城はきれいじゃぞ。また吉野川をバックにひかえたこの城は崖にあり、吉野川にある善入寺島からの城址は風情がある。城下には昔の漁師町や渡しの集落が残っており、こちらもなかなかじゃ。公園には桜以外にも万葉植物園があり、ここは一年中たのしませてくれる。 天守にはなっなんと食堂から資料館まではいっておる。5階建て(実際にはなかったのじゃが)の白亜の城はわしのはからいでなんと無料じゃ。良いかみなのしゅうよ。
( 林入道)