家康公の城展示館は、徳川家康在城期の堀跡出土地で本丸を南へ降りてすぐ。その堀の断面が、隣接する展示館内で見られる。展示館は2015年8月1日〜9月14日までで以降は、土日祝日のみの開館が予定されている。詳しくは、浜松市都市整備部公園課(TEL:053-457-2353)まで(詳しい場所はGoogleマップ参照)。
七尾城山&クルーズ 2023年7月30日(日)から期間限定で 日本五大山城として知られる「七尾城山」と海の幸の …
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…