京都市中京区元本能寺南町に本能寺はあった(現本能寺とは異なる場所)。石碑は、本能特別養護老人ホームの西側と北西にある(計2本)。うち、北西の石碑は管理者が誰か分かっていないのだとか。
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
マチュピチュのような絶景を国内で観るなら兵庫県の竹田城へ。朝霧に包まれた竹田城は…
織田信長が近江に築いた革新的な城、安土城。城跡には石垣や多数の曲輪があり、城内を堅牢な虎口で仕切る主要部の中央には…