写真:準備中
守山城周辺の史跡を訪ねて
阿尾城、高岡古城、森寺城など。
守山城周辺のおすすめ名物料理
「寿司よし」寿司屋。氷見ー高岡バイパス沿い(看板が見える)。
(田村靖典 00.07.06)
守山城のアクセス・所在地
※本記事は城郭カメラマン岡 泰行(プロフィール)監修のもと編集部にて構成しました。
守山城に寄せて
これまでに届いた声:全2件

写真:準備中
阿尾城、高岡古城、森寺城など。
「寿司よし」寿司屋。氷見ー高岡バイパス沿い(看板が見える)。
(田村靖典 00.07.06)
※本記事は城郭カメラマン岡 泰行(プロフィール)監修のもと編集部にて構成しました。
これまでに届いた声:全2件
二上山西峰の山頂が本丸跡で千畳敷と呼ばれ、その一角に石垣が残っている。また、その下に帯郭がある。
( 田村靖典)さんより
建徳2年(1371)、越中守護斯波義将により築城。畠山氏が守護になると、守護代神保氏が居城。戦国時代には、一向一揆衆や他の国人衆から身を守るための重要な軍事拠点になる。
( 田村靖典)さんより