![]() |
1位:姫路城(215票) 2位:安土城(140票) 3位:熊本城(136票) 4位:松本城(83票) 5位:大阪城(73票) |
![]() |
1位:大阪城(230票) 2位:江戸城(145票) 3位:名古屋城(75票) 4位:熱海城(46票) 5位:墨俣一夜城(39票) |
彦根城 コンパクトなフォルムながら、煌びやかな装飾がこぼれんばかりに施されていて良い。あと毎朝琵琶湖を眺めたい笑
大阪城 お城自体は好きだけど、天守閣だけはちょっと違うかな。あれは天守閣の形をしたビルだね。
姫路城 やっぱり綺麗。世界遺産に選ばれているでけあって最高。空襲があっても生き残ったのはすごいと思う。
大阪城 キラキラしていてうざいから。お城感がない。贅沢過ぎる。キラキラしすぎてもいいというわけではない。後、豊臣家が嫌いだから。
姫路城
歴史、景観、規模等全てが別格。
トリップアドバイザー世界名城2位は日本の誇り。
大阪城
これを城と言い張る神経が理解できない。
徳川の土台に徳川の白塗りの城で太閤さんとか...
滝山城
遺構もよくのこっていて、とても広い城でありとくに虎口がすごいから。
大阪城 コンクリート製で、外観からすぐわかって外国の方がこれが日本の城って思っちゃうから。
姫路城 やっぱり城は良いって思えます。当時の暮らしぶりが想像出来たり。
大阪城 子供の頃行ってガッカリしました。大人になって再度行って、やっぱりガッカリしました。
木造の城と岐阜城 木造の城は歴史を感じるので当然。岐阜城は信長と同じ景色を眺められたのに感動したから。安土城も造ろうよ。
大阪城 某お城ランキングで1位になっていたから。普通は姫路城でしょ。
姫路城
色んなお城を巡っていますが、やはり別格ですね。
熊本城も規模や趣は負けませんが、やはり現存とは違いますね。
大阪城
下品。
現存でない上に、復元ですらない復興天守。
姫路城 駅から見える。青空に白が生える。夕日に染まった姫路城もまたいい。
大阪城 外国人とか中に入ったら驚愕するだろうね。名古屋城とかもそうかもしれないけどね。
姫路城
姫路城は、守りに強いお城ですね!
石落としもありました!
大阪城
徳川時代に大阪城が建ってる下に、豊臣時代の大阪城が埋まってると聞いて、驚いたんです!