平山城であまり防御に強いと言えず、東に3kmにある三岳城が詰めの城と考えられている。(左近 00.06.05)
住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷 [MAP] 県別一覧[静岡県]
JR東海道本線、浜松駅下車、渋川行きバス「井伊谷」降車、徒歩20分。町役場が目印。
井伊氏発祥の城である。
( 田村靖典)
引佐町役場の裏の裏山が井伊氏発祥の城である。方形の削平地、北側に土累が残っている。
井伊谷城の情報を投稿
『全日本お城写真コンテスト2023』4月1日より応募開始 全日本写真連盟関西本部 朝日新聞社 主催『全日本お城 …
大阪城は、大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財と壮大な石垣を有する。秀吉が築いた豊臣大坂城を包み込むように…
北条氏の本拠、巨大要塞、小田原城。相模国の西端にあり、南は相模湾、西は箱根連山を隔てて駿河国と接している。海と山を天然の…
井伊氏発祥の城である。
( 田村靖典)
引佐町役場の裏の裏山が井伊氏発祥の城である。方形の削平地、北側に土累が残っている。
( 田村靖典)