写真:準備中
富崎城周辺の史跡を訪ねて
本覚寺。観音像が有名。お城では北西に直線距離にして1kmの長沢城跡が近い。
(田村靖典 00.07.07)
富崎城のアクセス・所在地
※本記事は城郭カメラマン岡 泰行(プロフィール)監修のもと編集部にて構成しました。
富崎城に寄せて
これまでに届いた声:全1件

写真:準備中
本覚寺。観音像が有名。お城では北西に直線距離にして1kmの長沢城跡が近い。
(田村靖典 00.07.07)
※本記事は城郭カメラマン岡 泰行(プロフィール)監修のもと編集部にて構成しました。
これまでに届いた声:全1件
連郭式平山城。大きな削平地が2つある。井戸、土塁、空掘もある。隣が牧場地になっており、そこから入城すると楽。隣下が本覚寺でそこからも登れる。上杉謙信により落城させられる。初代城主は、神保平八郎右衛門。
( 田村靖典)さんより