写真:準備中
荒砥城の散策コース
休館は12月29日〜1月3日(年末年始)
荒砥城の観光情報・アクセス
岡 泰行 | 城郭カメラマン [プロフィール]
1996年よりWebサイト「お城めぐりFAN」を運営し、日本各地の城郭を訪ね歩いて取材・撮影を続けている。四半世紀にわたる現地経験をもとに、城のたたずまいと風土を記録してきた。撮影を通して美意識を見つめ、遺構や城下町の風景に宿る歴史の息づかいを伝えている。その作品は、書籍・テレビ・新聞など多くのメディアで紹介され、多くの人に城の美しさと文化を伝えている。
荒砥城:城ファンたちの記憶
実際に荒砥城を訪れた城ファンの皆さまが綴る、印象に残った景色、人との出会い、歴史メモ、旅のハプニングなど、心に残る旅の記憶を共有しています(全2件)。




荒砥城は、平成2年度から5年間の歳月を費やし整備復元し、平成7年6月にオープンした。ドラマのロケ地としても使われている。
( 半兵衛)
これほど忠実に復元された山城は初めてでした。今回は、城好きの知人と連れ立っていましたが当時の山城というものは、砦のようなものだったと言うことに驚いていました。千曲川を挟んだ反対側に、村上義清の本拠、葛尾城が見え、眼下には長野から上田まで見渡せます。中のビデオコーナーでは荒砥城の歴史をわかりやすく説明してあります。
( 長江相模守)