大館城
大館城のアクセス・駐車場
鉄道利用
JR花輪線、東大館駅下車、徒歩15分。
大館城のグルメ
「元祖むらさき」郷土料理。きりたんぽ、しょっつる、はたはた等、秋田ならではの料理。すべて手作りで地鶏を使った伝統の味のきりたんぽをこの店で食べないと語れない。きりたんぽ鍋も。その他、300年前、時の藩主が臣下の功を労うために作らせた珍しいお菓子「もろこし」もちょっぴり有名。
大館城近郊のホテル・旅館
城の目の前にでっかい「秋北ホテル」があります。(英郷 00.02.15)
大館城の歴史観光スポット
城から車で5分ほどの所に「一心院」というお寺がありますが、ここには真田幸村公のお墓があります。大坂夏の陣で討死したはずの幸村ですが、長野市松代町の長国寺、宮城県白石市田村墓地、京都市竜安寺塔頭大珠院、和歌山県高野山の善名称院、蓮華定院、秋田県由利郡岩城町の妙慶寺と数多くの位牌があるように何故かここにも。また「大館曹洞宗玉林寺」はポール牧氏の修業した寺で戦国浅利氏の菩提寺。
(高屋長兵衛 00.02.15) (英郷 99.09.01)
大館城の口コミ 城ファンチェック (1)

1999.07.22 英郷 さんより
大館市の中心部にあり市役所のすぐ裏手になります。建造物などは一切残っていませんが、石垣や堀の一部が残っています。例外的に3つの城の所有が許された佐竹藩の城の内の一つ。現在は桂城公園といい桜の名所です。