岩崎城
写真:岡 泰行
岩崎城のアクセス・駐車場
鉄道利用
名鉄豊田線、日進駅下車、バス「岩崎御岳口」降車すぐ。
マイカー利用
県道58号、日進市役所横そばの蟹甲交差点北上2Km。北側山すそに無料駐車場(5台)有り。
岩崎城の文献資料
郷土資料館にて「岩崎城の戦い」1,300円ほど。
(石川造酒正 00.08.21)
岩崎城の歴史観光スポット
長久手古戦場、資料館。そのほか、平成展望台(ここも城跡)。
(石川造酒正 00.08.21)
岩崎城の口コミ 城ファンチェック (3)

2000.08.21 石川造酒正 さんより
長久手の戦いで、三河中入りの羽柴軍を徳川方の岩崎城がくい止めている間に、徳川本隊が追いついて勝利したという、戦功のある城。
2000.08.21 石川造酒正 さんより
本丸に天守風の展望台と郷土資料館がある。櫓台、建物礎石あり。入場無料。展望台は地元有志の郷土愛のたまものとか。二の丸から本丸へは空堀を橋で渡る。
2001.06.28 駿河守 さんより
城の後ろは山があり前には民家がたちならんでいる。夜になると大手門などがライトアップするのでとても綺麗。