|
三成派(1044票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(91票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
木村 長門守 さんからのご投稿(2007.10.11)
三成派
義士、構想力、実行力
宇喜多秀家
同じ豊家縁の者でありながらこうも義の人が居たのかと関心します。有難う!!
朝比奈 さんからのご投稿(2007.10.07)
三成派
好きな武将が、西軍の方にたくさんいるから。
佐竹義宣
茨城県民なので。
日向守 さんからのご投稿(2007.09.30)
三成派
家康の大義名分が意味不だから。上杉さんなんかわるいことしましたかぁみたいな�
加藤清正
三成派でありながら加藤清正の武術すごそう。熊本でも一揆衆の頭と一騎打ちとかしたらしいしね。
元親 さんからのご投稿(2007.09.26)
三成派
卑怯な狸に義はない
黒田孝高
なんか気になる
佐和 さんからのご投稿(2007.09.15)
三成派
最も好きな武将さんが三成さんだから。
小西行長
セン さんからのご投稿(2007.09.14)
三成派
石田三成という存在がもうどうしようもなく好きで好きでしょうがないからです。大好き。
安国寺恵瓊
戦うおぼーさん。信長が失脚するのを予見していたという人物がどうして西軍についたのか、とか。
立ち塞がる吉川とか押しのけてでも参戦すれば良かったのにと思わずには居られない…
北原勧平 さんからのご投稿(2007.09.12)
三成派
好きだから
鍋島直茂
地元だから
リラックマ さんからのご投稿(2007.09.03)
三成派
家康は、豊臣家を滅ぼそうと思っていたから
真田幸村
裏で秀忠と戦っていたから
桂小五郎 さんからのご投稿(2007.08.27)
三成派
秀吉に対する忠義が強く、最後まで望みを、捨てないから。
小早川秀秋
軍が多いし、なんか裏切ったからものすごい気になるわ〜☆
久永 亮盛 さんからのご投稿(2007.08.24)
三成派
狸は嫌い。
直江兼続
知勇兼備を兼ね備えた武将であるから。
ヨシ さんからのご投稿(2007.08.22)
三成派
義........!!
直江兼続
三成の友!三成のことをよく理解してたから。
ぐりたん さんからのご投稿(2007.08.15)
三成派
家康にはもうちょっと他のやり方もあったのでは、と思うので。
真田信之
親兄弟のために戦後がんばったところ。血がつながっていても殺しあうこともあるあのご時勢なのでほろりとさせられます。だって真田の血を残すだけなら自分ひとりでいいですものね。
マキ さんからのご投稿(2007.08.13)
三成派
家康のやり方が好きじゃないし、
ただ三成が好きだから
小早川秀秋
裏切り者だけど、実は意外とかわいそうな人だったから
奥羽 さんからのご投稿(2007.08.10)
三成派
家康はせこいから
島津義弘
敵中突破が、かっこいい
なめこ母親 さんからのご投稿(2007.08.10)
三成派
義の強そうな男だから
宮本武蔵
二天一流かっけ〜
宮部悠 さんからのご投稿(2007.08.03)
三成派
豊臣恩顧の家康めが、石田三成と対峙するとは
宮部長房
先祖だから
ゴラたん さんからのご投稿(2007.08.02)
三成派
単純に西軍が好きなんです。
大谷吉継
三成のために命をかけるところがかっこよすぎです。
ティム さんからのご投稿(2007.07.29)
三成派
やっぱり義だ!
真田昌幸
勝ったから
諸葛謹 さんからのご投稿(2007.07.24)
三成派
狸が嫌い
狸はただ待っていただけの弱虫だから
島左近
三成のためにつくして死んだから
歴史大好き少年 さんからのご投稿(2007.07.19)
三成派
豊臣政権を守るため戦ったから
大谷吉継
友(三成)のために病気でもありながら
戦ったことホントにいいやつ(涙)