|
三成派(1044票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(91票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
鶴ヶ城付近 さんからのご投稿(2007.04.10)
三成派
光成は家臣を束ねられなかったが人間としてはいい人だから。それに家康は悪狸だから。
蒲生郷舎
若松の英雄!!
正宗 さんからのご投稿(2007.04.09)
三成派
20万石の分際で200万石の家康と真っ向から「合戦」を挑んだ所。亡き主君に義を持って仕えたから。
宇喜多秀家
血縁も無い豊臣家の為に命を掛けたこと。
みぃ さんからのご投稿(2007.04.05)
三成派
もちろん真っ直ぐ過ぎて何事も信じきっちゃうところが人間くさいから好き。この時代に友達を信じれるって凄い!家康は何も信じられないところがあるからどうかと思う。
大谷吉継
そんな三成だけどちゃんと三成を信じて合戦を止めて尚且つ西軍に味方してあげた彼の友情を感じた。この時代に珍しい!
なっち さんからのご投稿(2007.04.03)
三成派
家康さんって友達としても同僚としてもあまり関わりたくない。
島左近
謎過ぎる!!
キラ さんからのご投稿(2007.04.02)
三成派
義守るためでござる
九鬼嘉隆
鉄の船
翡翠 さんからのご投稿(2007.04.01)
三成派
三成LOVE!だからです!もう一人の人間として本とかいろいろ読む度に好きになります!もちろん紀之助とか幸村とか左近とかも大好きです!
大谷吉継
「義に生きた男」といえばこの人!吉継と三成の友情話は心に染み渡ります!
う さんからのご投稿(2007.03.27)
三成派
ただただ、三成が好き!徳川政権でいい事なかったし!貧困の差もうまらず、泰平の世でもない。無双2最高!
小西行長
本当は三成!でも、なかったから
さる さんからのご投稿(2007.03.19)
三成派
義
島左近
鬼の左近だから
ゴリラ{ハゲ} さんからのご投稿(2007.03.19)
三成派
家康がいやだから。
真田幸村
家の近くのお城にいた人だから。
信長 さんからのご投稿(2007.03.18)
三成派
家康きらい
小早川秀秋
裏切った
八郎 さんからのご投稿(2007.03.09)
三成派
信義。ただ、三成がもっと素直だったら・・・
明石全登
強い
you さんからのご投稿(2007.03.09)
三成派
うーん、関西人だから?ゆかりの場所が近場にあるから、単純だけど身近に思えてしまう。ゆーても太閤さん側だしね。
宇喜多秀家
将軍よりも長生き♪
ken さんからのご投稿(2007.03.08)
三成派
家康はきらい
平塚為広
生き様、死に様
こま さんからのご投稿(2007.03.07)
三成派
家康がきらい。にしても武功派を取込む手際の良さは見事。
大谷吉継
友情、信頼、そして忠義。敵の首をいくつとったとか、加増して何万石になったとかいう事とは次元の違う生き様を400年後の私たちに見せてくれる。
山本勘助 さんからのご投稿(2007.03.05)
三成派
真田がいるからじゃ!・・・なに?東軍にもいるって、ええーー!?
真田昌幸
其の一・真田太平記を読んだから。
其の二・戦上手でゲリラ戦かっこよい。其の三・信之、幸村のお父ちゃんだからじゃ!!
なおこ さんからのご投稿(2007.03.03)
三成派
義。
大谷吉継
治部少とのFriendship!そしてrighteousness!
谷本哲 さんからのご投稿(2007.03.02)
三成派
義を重んじる忠実な吏志狸親父に抵抗するのは現代でも通ずるものありww
島津義弘
敵陣中央突破して薩摩まで帰ったのは立派
佐吉 さんからのご投稿(2007.02.28)
三成派
義!
真田幸村
もともと好きです
秀吉 さんからのご投稿(2007.02.25)
三成派
無し
宮本武蔵
目立たなかったけど良いんじゃない
きょん さんからのご投稿(2007.02.22)
三成派
家康は秀吉さんの遺言をかたっぱしからやぶっているから
織田秀信
家康を打とうとする気持ちが気に入った