![]() |
三成派(1037票) 家康派(534票) |
![]() |
1位 大谷吉継(174票) 2位 島津義弘(110票) 3位 真田幸村(102票) 4位 島左近(90票) 5位 小早川秀秋(82票) |
三成派 正々堂々真正面から戦ったから。常時冷静沈着でクールでかっこいいから
島左近 鬼左近と称されたほど、すさまじい戦いぶりだったというから。軍略家でかっこいいから
三成派 家康も、秀吉の最期に秀頼のことを頼まれた。それを誓詞も書いて了解した。なのに秀頼を焼き殺したなんて・・・さらさら越えの佐々への対応とか、非情なトコが大嫌い。比べて三成はあんな神経質な秀吉にひたすら仕えた忠臣。世渡り下手だから敵が多かったのが無念。と思ってます。
島左近 「関ヶ原の戦い」で好きなのは大谷とか幸村とかですが、気になるのはこの人。特にその後がものすごい気になって仕方ない。
三成派 家康は、太閤様に変わって天下を取ろうとするやつだ!!家康に天下を奪われたらこの国は破滅するかもしれないのだ!!
大谷吉継 小早川や脇坂、小川などに挟まれ勇敢な死を遂げたからじゃ!!
三成派 あの人間として不十分だけれど、彼としては必死なところがいい。家康は捉え方によって、いい人か極悪人に分かれえると思う。彼の真意を知りたい。
直江兼続 ・・・うちの祖先・・・直江の祖先(木曽義仲の四天王の一人)と関係がある(木曽義仲の家老)らしいので(嘘だろうけど、同じ嘘なら「天皇家の血筋」ぐらい言って欲しい)まあ・・・一応。
三成派 忠義者だからみっちーvこの子は性格悪いって言うけど、お茶会の鼻水エピソードではいい子よねvwwだからいい子よ絶対vwwタヌキはウン子で腹黒いキャラが定着してるからなぁ…。
小早川秀秋
【好きな子】はいっぱいいて迷うけど(特に西軍v)、【気になる子】と言ったらこの子!!
注:【好き】ではないですあくまでも。ww片倉重綱きゅん(v)のケツを追っかけまわしてたって本当ですか(笑)?
三成派 裏切り、謀略ガ当たり前にある戦国の世にあり、どこまでも秀吉の恩儀を決して忘れず己のゆくべき道を貫き通したその姿。お見事!
島左近 敵も味方も惚れる杭瀬川、関ヶ原の戦いこれだけしか史実で確認できない活躍ながらいまも私を魅了する人物。見事なり。
三成派 この場合、家康派の方へ家康が嫌いになるエピソードを!「信長を殺した人は明智光秀、しかし裏で糸をあやつっていたのが、家康だったというよ」もう!三方ヶ原でう0こブリブリしたひとがーー!
大谷吉継 こんなすばらしい人、涙なしでは説明できないです。石田君と大谷君が一番好きです。いちど、調べてみてはー?
三成派 この場合、家康はの方に、家康が嫌いになるぴソードを「家康が征夷大将軍になった後、子供の頃に住んでいた隣のおじさんの子を切腹させています。それは、元康(家康)が凧の遊びをしていたところ隣の民家に入ったところをそのおじさんに怒られたから」だそうです。これで、家康の器の小ささが見えますよね。
真田昌幸 徳川本軍が到達できなかったのは、この人のおかげ、つまり、三万もの軍勢をなくしたことになる、幸村は大阪の陣ですかね。