|
三成派(1021票)
家康派(528票)
|
|
1位 大谷吉継(167票)
2位 島津義弘(105票)
3位 真田幸村(101票)
4位 島左近(90票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
山さん さんからのご投稿(2008.11.02)
三成派
真っ直ぐ!
小早川秀秋
勝敗のキーマン!
山さん さんからのご投稿(2008.11.02)
三成派
あれだけの禄高で西軍全体を引っ張ったのだからともかく立派!
朽木元綱
知り合いに子孫がいる!
ゆいこ さんからのご投稿(2008.10.25)
三成派
家康が嫌いだからです。
大谷吉継
いや、もう、ホントかっこいいよね!
善花 さんからのご投稿(2008.10.23)
三成派
一応、三成の子孫の一人です・・・!立派なご先祖様を尊敬しています。
無し
明智 さんからのご投稿(2008.10.15)
三成派
関ヶ原の布陣を見た秀吉はどう思ったでしょう?死後、自分が最も警戒していた家康に挑んでいる姿には心打たれたでしょう。
宇喜多秀家
日和見・裏切りが横行する中、最後まで三成と思いを一つにしていたのはさすがです。
乱世同好会会長 さんからのご投稿(2008.10.12)
三成派
西軍の皆さんは義に生きた感じがするので。そういう人はやっぱりかっこいいです。
大谷吉継
吉継よく衆を愛し知勇を兼よく邪正を弁ず。最高じゃないですか。
真田源二郎 さんからのご投稿(2008.10.05)
三成派
小早川秀秋さえいなかったら西軍がかっていたのに、家康は、余裕で勝ったという感じだったから
真田昌幸
徳川軍を、上田で食い止めたから
Stardust☆ さんからのご投稿(2008.09.16)
三成派
義に生きた方だから。
豊臣秀頼が天下を取っていたらどうなったか?
一度見てみたかった。
宇喜多秀家
西軍で主戦的な役割を演じた武将であるから、
宇喜多が居なかったら、あそこまで持ちこたえられないと思った。返す返すも小早川の裏切りが残念です。
霧夜 さんからのご投稿(2008.09.03)
三成派
何処までも真っ直ぐな生き様が好きだから
大谷吉継
負けると分かっていて、必死に三成を説得するが、聞き入れないと分かると、利より友情を取って三成に協力する所。
きっと悩んだと思うんですよ。
自分だけの問題じゃないから。
そんな吉継さんに付き従った平塚さんや戸田さん、家臣団の方々も素敵だと思います。
内山。 さんからのご投稿(2008.08.25)
三成派
正義の男だから、カッコイイ。
加藤清正
遠い所で戦ったから。だから、気になるんです。
まぁ さんからのご投稿(2008.08.11)
三成派
義を重んじ、最後までそれを貫き通す心が好き。
無し
左衛門督義景 さんからのご投稿(2008.08.10)
三成派
西軍は金吾中納言めが裏切らなければ・・・
大谷吉継
真の義将
景虎 さんからのご投稿(2008.08.04)
三成派
三成は約20万石の大名だけど、
200万超の石高の家康に挑んだから!
島左近
三成を逃げさす為に、
討ち死にを覚悟し、奮戦したから。
武田信勝 さんからのご投稿(2008.08.04)
三成派
三成は嫌いだ。清正が西軍についてれば・・・
だが三成は嫌いでも豊臣は好きだから・・・
真田昌幸
どちらが勝っても真田が存続するようにしたのはさすが。もし尾張や畿内に昌幸がいたら間違いなく天下をとってたと思う。
あやこ さんからのご投稿(2008.08.03)
三成派
三成も真面目すぎるけど、家康の腹黒さが心底いやです。でも、武将になったとしたら家康につくかもしれない。。
大谷吉継
男の友情は素晴らしいです。
秀 さんからのご投稿(2008.07.28)
三成派
義理深さは、この人が一番だと思うから。
小早川秀秋
なんで最後に裏切るのか理解できない。
mai さんからのご投稿(2008.07.12)
三成派
三成はやっぱりかっこいい。
死に際の三成の行動も素晴らしいし、三成側の武将も素敵な方ばかりだから。
真田幸村
生桜 さんからのご投稿(2008.07.08)
三成派
義を最後まで貫き通したところに惚れました☆
伊達政宗
1番好きな武将だから。
独眼竜かっこいいです。
みっちゃん さんからのご投稿(2008.07.07)
三成派
私利私欲の戦いではなく、
豊臣の未来を思って戦った
義の武将。
無し
pino さんからのご投稿(2008.07.06)
三成派
三成の生き方が素敵すぎる。
不正を許さない真っ直ぐなところとか、情に厚いところとか。
自分の利じゃなくて国全体の平和と繁栄を目指しているところもいいし、自分の城が質素なのもいい。
名将召抱えのエピソードも魅力的だし、大谷吉継との茶会のエピソードも感服。
今の日本に三成のような人がいてくれたらと思います。
島左近
とにかくかっこいいから。
関が原の合戦で銃弾で負傷しているにも関わらずの最期の奮戦、想像しただけで鳥肌が・・
カッコイイ!