合戦東軍西軍どちら派 三成派(1049票)
家康派(535票)
戦国武将人気ランキング 1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(113票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(92票)
5位 小早川秀秋(82票)
しょう さんからのご投稿(2010.08.04)

家康派 戦乱を終焉させるには 家康以外は考えれないから。

本多忠勝 忠義に厚く槍に関しては利家より、強い印象があるためです。蜻蛉きり…。

バサラ さんからのご投稿(2010.08.02)

家康派 黒田長政と伊達が好きだから。

伊達政宗 自分は仙台に3年間住んでいたから。

これこそれこ さんからのご投稿(2010.07.14)

家康派 秀吉派だが三成わは鼻につく。男の戦場であれどやはり女の力あり。

山内一豊 千代様尊敬します。その時代にいたならば是非おめにかかりたい。

み さんからのご投稿(2010.07.09)

家康派 たぬきじじいに見えるが、天下は、おそかれはやかれ、徳川家が、手に入れるにきまってたんだ。

山内一豊 大河ドラマ「功名が辻」で観たから。

ぴょんす さんからのご投稿(2010.07.06)

家康派 家康さまが好きすぎる。カリスマ性は高いし、ずる賢いところも魅力的!私も女だけど、世の女性は東軍派が少なくて寂しいですねえ…。

無し

石川 さんからのご投稿(2010.06.19)

家康派 男の戦いの裏に女あり、豊臣の正室と側室戦い、淀VS北政所、で正室・北政所が勝ち…。

無し

保善OB帝京大生サクサカー さんからのご投稿(2010.06.12)

家康派 家康は苦労人で、狸爺でないと戦国の世を生きれなかったと思うから。関ヶ原でもその狸爺ぶりで勝ちに行っただけ。それを悪く言うのは、おかど違いも甚だしい。西軍の連中は島津とか大谷といった一部を除いてだいたい嫌い。特に真田幸村とか過大評価されている。兄貴にはあったが、こいつには先見の明が無い。

大谷吉継 三成との友情で西軍についたが、関ヶ原の戦いは家康派が勝つと予測した先見の明はあった。

八幡源九郎 さんからのご投稿(2010.06.11)

家康派 治部は豊臣家を私物化しようとしただけじゃで、もし豊臣の天下が続けば再び戦国に逆戻る。

藤堂高虎 城縄張り、水軍の将、伊賀の情報掌握、羽柴秀長、徳川三代からの信頼。どれもこれもスーパーNO.1戦国武将です。

てつ さんからのご投稿(2010.05.08)

家康派 新しい秩序と安定した世の中の土台を築いたから。光成が勝っても戦国の混乱は終わらなかったと思う。

山内一豊 功名が辻が好きだったから。

Shakkiy さんからのご投稿(2010.05.06)

家康派 家康の体格が良いから。

小早川秀秋 裏切る心意気がイイね!

半兵衛 さんからのご投稿(2010.04.27)

家康派 別に家康が好きな理由は特にありません。ですが晩年の三成の行動には目に余るところがあり、またあまり言いたくはありませんが源氏の血を引くとされている家康に比べ大した家の出でもないのにしゃしゃり出るのは少しどうかと…。それともう一つこの戦いは家康対三成ではなく家康率いる東軍対西軍ではないでしょうか?歴史に文句を付けるわけではありませんが全体的に三成の存在が大きすぎる気がします。

無し

歴馬鹿 さんからのご投稿(2010.04.23)

家康派 三成は戦国時代は終わったのに『義』をつらぬこうとしたから。

真田幸村 真田家を滅亡させないために、アニとわかれたから!

川村知慶 さんからのご投稿(2010.04.16)

家康派 天下をとったから。

井伊直政 池田輝政

不動 さんからのご投稿(2010.04.13)

家康派 関ヶ原の戦は予め予定があったわけでなく、東西両軍の情報が入り乱れての遭遇戦に過ぎず、戦のさなかに裏切りは必定な状況だった。石田三成では、たとえ関ヶ原で勝ったとしても政権を維持する事は困難。

井伊直政 単なるにらみ合いで半日過ぎそうな状況を自軍に有利に働くように福島軍に口火を切らせた。

北軍 さんからのご投稿(2010.04.10)

家康派 西軍は、はっきり言って裏切りが相次いだ。それぐらい団結力が足りていない。徳川家康は良い武将だから。

伊達政宗 やっぱ独眼竜政宗が一番良い。

権吉 さんからのご投稿(2010.04.10)

家康派 抜群のカリスマ性を持って豊臣のクセの強い武断派を団結させ勝利に導いたから。島津、吉川、小早川に裏切られ、味方の大谷にまでボロクソ言われる軍団とは大違い。

細川忠興 かなりの曲者っぽさが愛くるしい。時代を見抜く眼も持ち教養高くて戦も上手い。最高。

上杉と武田 さんからのご投稿(2010.03.19)

家康派 やっぱり東軍でしょう。

直江兼続 天地人の影響。

kytk59 さんからのご投稿(2010.03.17)

家康派 三成の「義」を貫こうとする姿勢はあっぱれであるが、三成では戦乱の世を終わらせて天下泰平は期待できない。やはり、家康の武力、政治力とカリスマ性が必要。

福島正則 最も秀吉の恩義を感じ、秀頼に仕えようと考えて家康に就いたことを後悔する姿が気になりる。

火星人−大殺界 さんからのご投稿(2010.03.12)

家康派 何だかんだ言って家康はスゴイ!目立ったヘマしてない。ヘマしたとしても修正できたから天下を取れた。

藤堂高虎 生まれも育ちも良くない上に何の後ろ盾もない中で出世するための努力を重ねてきて雑草を地で行った人物。主君を何回も変えたから軽薄な人物に見られるが、上司に恵まれなかった可愛そうな人物でもある。若い頃の苦労は高齢になってやっと報われる大器晩成と言って間違えない。築城の名人の名高い。藤堂家の家訓は今でも十分通用する。先の見えない時代は高虎のような人物でなければ大成しないと思う。大河ドラマの主役にしたら見方が変わるかもしれない。

左衛門大夫 さんからのご投稿(2010.02.26)

家康派 石田方は烏合の衆の如し。勝っても天下を束ねるは難し。安国寺、直江らの陰謀家に踊らされ毛利や上杉の増長を招くのみ。徳川方は統制がとれ実によい。しかし、石田三成はその立場からするとよくもここまで戦ったと称賛に値する。

藤堂高虎 早くから家康につき、その参謀として活躍し、天下の安寧の立役者だと考えている。築城の名手でもあり、魅力的な人物だ。

上様、ネタ投稿を