合戦東軍西軍どちら派 三成派(1044票)
家康派(534票)
戦国武将人気ランキング 1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(91票)
5位 小早川秀秋(82票)
黒犬カール さんからのご投稿(2001.12.29)

三成派 精錬潔白なところがこの時代の人間にはめずらしい。なによりも忠実な家臣で正義感が強いから。あと頭脳の明晰さがよい!!

大谷吉継 友情の絆、感無量です。

ちょーろー さんからのご投稿(2001.12.19)

三成派 三成の器量の無さを考えると、関ヶ原の戦いに勝っても必ずまた乱世になる。そうすればきっと天下は伊達政宗のものになったから。

伊達政宗 なんてったって独眼龍。江戸幕府の副将軍で終わるような人ではありません。

みのり@ さんからのご投稿(2001.12.06)

三成派 こっちが正義だ〜〜〜!!!!!!!

毛利秀元 見ていただけだから。戦え〜〜〜〜〜!!

もとひ さんからのご投稿(2001.11.29)

三成派 好きだから

石田三成 こんな単純明解な人はいません

うい。 さんからのご投稿(2001.11.28)

三成派 とにかく、三成は好き嫌いがハッキリしてて、強い者にもこびないし、後世の人から、悪口言われてるくせにめちゃくちゃ実はいい人だし。。。って、あー!!!書ききれません!!

小西行長 朝鮮出兵の時に、和平を結ぼうと必死になってたから。他の武将は好戦的だったのに。。。それなのに、あんまり目立たないんだよね(^ー^;)Aもっと彼のことを高く評価してほしい。

長篠村の田吾作 さんからのご投稿(2001.11.27)

三成派 家康が嫌いなんだぃ!どけちの○ンコたれ〜!

大谷吉継 最期が一番泣けるから。

M78チャイルド さんからのご投稿(2001.11.23)

三成派 家康は本当に狸です。非道すぎです。あと、結構強引。三成さんのその計画性・頭脳パワーにはおおっと圧倒されるときがあります。ちょっとずるくて頭のキレる三成さんがいいです。

小早川秀秋 秀秋のファンです。赤地に2つのカマ。お洒落〜。秀吉に見捨てられた秀秋が気の毒で仕方ありません。結局、家康だって助けてくれなかったし。彼は「勝利のための道具」としか思われてなかったんですよ!

島津中務太夫家久 さんからのご投稿(2001.11.21)

三成派 たぬきおやじは大の嫌いにござる。天下をとれたのは棚からぼた餅のようなもの…。かようのような者は認めぬ。ねじふせてくれるわ!!

島津義弘 兄御・義弘殿の敵中突破は見事にござった。

抹茶 さんからのご投稿(2001.11.17)

三成派 家康は好きではない。なんだかんだで家康は卑怯だし…

上杉景勝 上杉家が好きだから。多くの戦国大名がつぶされる中で領地を減らされながらもよく生き残った。

きすけ さんからのご投稿(2001.11.12)

三成派 徳川一派は、どろくさそう。

宇喜田秀家 こいつが、もうちょっとしっかりしていればなあ。

柴崎司郎 さんからのご投稿(2001.11.12)

三成派 最期が哀れ

大谷行部 友情、正義感に厚い律儀者

石田佐吉 さんからのご投稿(2001.11.05)

三成派 今の時代から見ると家康の天下取りのやり方がかなりズルイ!卑怯過ぎて腹もたつ!文治派ながら豊臣家の為に蜂起した三成は尊敬に値する。

糟屋武則 知名度はイマイチだけども、秀吉子飼いの七本槍の一人で関ヶ原では只一人豊臣の恩をわすれず大坂方として奮戦したから。郷土(兵庫・加古川)の英雄

毛利よ動け さんからのご投稿(2001.11.01)

三成派 西軍の勝利の後が気になるから。

毛利輝元 輝元が名君ならいくらでも歴史を変えれるから。本能寺、上月城、関が原。どれも、短期、中期的にはかなりおもしろいとおもう。

YOU さんからのご投稿(2001.10.27)

三成派 義の人であるからだ

島左近勝猛 真の義の人

ブショー さんからのご投稿(2001.10.25)

三成派 真田幸村が参加したから。

真田 幸村 華々しく散ったから。

白兎 さんからのご投稿(2001.10.17)

三成派 家康は性格悪そう

蒲生郷舎 彼は強い

鬼左近 さんからのご投稿(2001.10.16)

三成派 三成の生き様がかっこいい!

石田冶部少輔 生き様の渋さ!

景勝 さんからのご投稿(2001.10.13)

三成派 上杉派だから

島津義久 秀吉憎しで、弟いじめ、島津勢が、あともう少しいれば、三成も耳を傾けたのでは。

マストロ さんからのご投稿(2001.10.08)

三成派 必勝手段とはいえ家康の謀略によって勝敗を決するやり方が陰険なかんじがして嫌いだから。

島左近 意見を採用されなかったり負け戦とわかっても最後まで三成の為に戦ったから。

島原 さんからのご投稿(2001.10.07)

三成派 漫画の影響もあるけど様々な歴史書やテレビをみてもあきらかに三成の方が誠実。

前田慶次郎利益 あんな生き方してみたい!遥か東北での大活躍による。

上様、ネタ投稿を