三木城上の丸(本丸)に残る井戸で深さ約25m。石を投げ込むとカンカンと音がすることからその名称が付いた。現地案内板によると城内にある雲龍寺には、井戸から出土したと伝わる別所氏愛用の鐙が保存されているのだとか。
三木城上の丸(本丸)に残る井戸で深さ約25m。石を投げ込むとカンカンと音がすることからその名称が付いた。現地案内板によると城内にある雲龍寺には、井戸から出土したと伝わる別所氏愛用の鐙が保存されているのだとか。
1996年サイト開設
お城めぐりFANは、現地で「見た」「聞いた」といった、お城めぐりと旅を楽しむための「見聞」を配信しています。あなたの旅のチェックリストとしてご活用ください。
Copyright © 1996-2022 Yasuyuki Oka. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなどWeb Pageの内容をいかなる方法に於いても無断で改変・複製・転載する事を禁じます。