写真:岡 泰行

新発田城の撮影方法

いずれの建造物も南向き。「辰巳櫓」「本丸表門」は午前中が撮影に適し、「二の丸隅櫓」「三階櫓」は午後の撮影が良いかも。

新発田城の写真集

城郭カメラマン撮影の写真で探る新発田城の魅力と見どころ「お城めぐりFAN LIBRARY」はこちらから。

新発田城の関連史跡

現存の足軽長屋と、移築城門は見てセットで見ておきたい。いずれも新発田城の南約1kmにある武家屋敷「清水園」(新発田市大栄町7-9-32)にあるぞ。周辺のお城では池ノ端城や安田城など。有名な城ではちょっと足を北へ伸ばして、平林城、村上城などいかが?
新発田城の三階櫓復元について詳しくはこちら→[132年の時空を超えて 新発田城]

新発田城のアクセス・所在地

所在地

住所:新潟県新発田市大手町6丁目 [MAP] 県別一覧[新潟県]

鉄道利用

JR羽越本線、新発田駅下車、バス約5分「県立病院前」降車、徒歩5分。または「神明前」降車、徒歩7分。

マイカー利用

日本海東北道聖籠新発田ICより国道7号線経由、村上方面へ約10分。無料駐車場有り(10台)。

城ファンの気になるところ (5)

  • avatar

    本丸はというと…門の中に一歩入るとアレッ!?敷地は縦7乃至8メートル横30乃至40メートルの長方形の範囲内のみ。残りの城郭跡地は陸上自衛隊新発田駐屯地、お城関連の本に載っている本丸表門は写真の通りだが、映画用の建物?明治維新時に旧物破却の風潮が全国を覆い、ここ新発田城も!嗚呼お前もか、の嘆かわしい気持ちになるけれど、その他櫓などもあり一見の価値有りです。

    ( 青柳 光宏)

  • avatar

    平成16年7月本格復元がなった辰巳櫓と三階櫓。特に三階櫓に載る三匹の鯱は全国唯一です。国重文の表門・旧二の丸隅櫓の他全長350メートルの切込みはぎ布積みの石垣は見事です。

    ( 諸橋 晃)

  • avatar

    ここのボランティアガイドさんは、説明がうまく、聞きたい内容に的確に答えてくれる人ばかりで、レベル高いと感じました。

    ( たたら)

  • avatar

    赤穂四十七士のひとり、堀部安兵衛は、新発田の生まれだそうな。

    ( たたら)

  • avatar

    本丸鉄砲櫓の位置に移築された「二の丸隅櫓」と「本丸表門」が現存し、本格木造復元の「辰巳櫓」と「三階櫓」がある。「三階櫓」は自衛隊の敷地にあるため非公開だが、その他は、毎年4月1日〜11月30日まで無料公開されている。見るべき4点セットなり。

    ( 半兵衛)

城の情報

新発田城の情報を投稿

何気に関連ありそうな記事