屋島城
写真:岡 泰行
屋島城のアクセス・駐車場
鉄道利用
JR高徳線、屋島駅、または、琴電屋島駅からシャトルバス「屋島山上」降車。
マイカー利用
高松自動車道、高松東ICから、約15分(7.6km)、屋島ドライブウェイで中腹まで登ることができる。有料駐車場有り。駐車場から徒歩約15分で城跡。
駐車場からは、案内板が充実していない。駐車場の南東角あたりに駐め、血の池方面への遊歩道を進む。
屋島城の文献資料
現地案内板で、発掘調査から整備まで理解を深めることができる。また、城門への入口にパンフレットが入ったボックスがある。
屋島城の撮影スポット
駐車場から屋嶋城城門への道すがら、那須与一扇の的など、源平屋島合戦の史跡を望むビュースポットがある。
屋島城の口コミ 城ファンチェック (1)

2008.02.23 讃岐自慢 さんより
屋嶋城と書いて「やしまのき」と読みます。今は陸続きとなってますが、屋島はもともと島でした。日本書紀にも書かれていた古代山城で幻の城でしたが、2002年に城門遺構が発見され、2007年から整備工事が始まりました。