安土城天主信長の館

安土城天主信長の館(復元天主)

安土城天主は天正7年(1579年)、織田信長の命によって築城された世界で初めての木造高層建築と云われた。高さは約46メートル、絢爛豪華な様はキリスト教宣教師が絶賛した。しかし、築城以来わずか3年で安土城は焼失し「幻の名城」と呼ばれてきた。
近年になり、加賀藩の御抱大工に伝わる「天守(主)指図」が発見され、故、愛知産業大学学長 内藤昌氏による遺跡発掘調査、実測調査の結果「安土城」であることが解明された。

安土城天主信長の館 天主最上階内部

『安土城天主 信長の館』では、1992年「スペイン・セビリア万国博覧会」の日本館のメイン展示として安土城天主の最上部5階6階部分が原寸大にて復元された。万博終了後、その「天主」を安土町が譲り受け、解体移築し新たに追加復元された部分を含め、滋賀県近江八幡市安土町にドームの中に保存・展示されている。

営業時間、料金は公益財団法人安土町文芸の郷振興事業団の「安土城天主信長の館」Webサイトをチェック。ぜひ、安土城址とともに訪れてほしい。

何気に関連ありそうな記事