写真:岡 泰行

田丸城の撮影方法

本丸跡からまわりを狙うと良し。時間は朝から昼過ぎまで。季節はいつでも良し。典型的な平山城なので、街を見おろすと、田舎殿様気分が味わえます。
[島上裕和 (1999.02.05)]

田丸城の写真集

城郭カメラマン撮影の写真で探る田丸城の魅力と見どころ「お城めぐりFAN LIBRARY」はこちらから。

田丸城のアクセス・所在地

所在地

住所:三重県度会郡玉城町田丸 [MAP] 県別一覧[三重県]

[鉄道] JR参宮線、田丸駅下車、徒歩10分。
[自動車] 伊勢自動車道、玉城ICから府道65号線を東へ約1km。駐車場は玉城町役場を利用。
[島上裕和 (1999.02.05)]

城ファンの気になるところ (4)

  • avatar

    石垣フェチにはけっこう堪能できます。本丸への道は2つあるけど、二の丸(町役場沿い)から登らないと、かなり「とほほ」です。

    ( 島上裕和)

  • avatar

    夕方の5時になると度会郡玉城町全域に聞こえる、ドうるさいサイレンがお城付近から鳴り響きます。ぜひ時間を合わせて驚きに行ってください。

    ( 島上裕和)

  • avatar

    本丸は、一部積み直しが見られるが石垣が良好に残る。二の丸は、町立玉城中学校。

    ( 右近)

  • avatar

    南北朝の動乱期1336(建武3)年に後醍醐天皇を迎えようとして、北畠親房が築城。戦国時代1575(天正3)年、織田信長の息子、信雄が養子に行き、本丸、二の丸、北の丸を作り、天守閣も造る。江戸時代は紀州藩の家老、久野氏が代々城主。明治2年に廃城という典型的な平山城。建物は富士見門しか残ってないのが残念。

    ( 島上裕和・右近)

城の情報

田丸城の情報を投稿

何気に関連ありそうな記事