山中城
写真:岡 泰行
山中城のアクセス・駐車場
鉄道利用
JR東海道本線、三島駅下車、南口からバス25分「山中城跡」降車、徒歩3分。
山中城の文献資料
登城口に駐車場と小さいお店があるが、ここで山中城の縄張りの描かれたフォークマップが手には入る。これをGETしてからお城に行きましょう。
山中城のグルメ
うなぎのうまい店が、三島にたくさんあるよ。
[市川鎮国斎 (1998.03.01)]
山中城近郊のホテル・旅館
箱根にいっぱいあるから、そこで一泊。
[市川鎮国斎 (1998.03.01)]
山中城の歴史観光スポット
石垣山城(けっこう石垣が残ってる)とか、箱根神社とか。その他、旧箱根街道。城跡すぐ近く。
[市川鎮国斎 (1998.03.01)]
[半兵衛 (1999.10.08)]
山中城の口コミ 城ファンチェック (4)

1998.03.01 市川鎮国斎 さんより
この城はご存じの如く、小田原城の支城の一つです。秀吉に猛攻撃くらって半日で落城するんですが、現在このときの土塁、空堀が実にみごとに復原されています。もう缶けりに最適。戦争ごっこもおもしろい。それとですね、この城跡に立ちますと、おお、三島方面の景色のすばらしいこと。ほんと絶景です。車で彼女と行こう。
1998.03.01 市川鎮国斎 さんより
渡辺勘兵衛(名は了。たしか、この人を主人公に池波正太郎が長めの小説書いてると思います)武功覚書、という史料があって、これに山中城攻めが詳細に描かれています。
1999.10.08 静岡観光おすすめ隊 さんより
春の4月中旬は桜が美しく、5月になるとつつじが綺麗。睡蓮も有名で時期は7〜10月。気候が良いと気持ちがいい公園なので家族連れでも面白い。
2015.03.29 ふくろう さんより
駐車場近くに、旧箱根街道がありその石畳が復元されています。