|
三成派(1046票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(92票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
神明 さんからのご投稿(2006.10.27)
三成派
最後まで、豊臣家につくしていたから。
島津義弘
関ヶ原のなかを中央とっぱしたのが、かっこいいーーーー。
サレン さんからのご投稿(2006.10.17)
三成派
なんとなく、ですね。
小西行長
調べれば調べるほど面白い人なんで!
ken さんからのご投稿(2006.10.16)
三成派
家康のことが大嫌いだから。三成は、かっこいい!
直江兼続
三成のお友達だからね!「直江状」が、いいね。
名無し さんからのご投稿(2006.10.05)
三成派
三成も忠義のためだけではなくそれなりの野心はあったと思うが大谷吉継とのエピソードや三成の臨終前のエピソードなど三成の人間味が好きだ
真田昌幸
武田流軍学を継いだ名将なのではないか昌幸がいたからこそ今に残る真田信之・信繁あると思う
聖や さんからのご投稿(2006.10.04)
三成派
家康がきらいだから
山内一豊
大河ドラマでやってるから
fandango さんからのご投稿(2006.10.02)
三成派
忠義は大切、信義も信頼も大切…。でも、相対する人物の器を図る目と時流を読む洞察力が曇ってしまったのは、天下を目の前にした焦りからか…。それでも、三成に勝たせてみたかった。その後の国づくりを見てみたかった。
島左近
打算がはじけない人物ではない、望んで破滅に向かう愚かではない。左近ほどの武勇と知略に優れたるいくさ人が心酔し、支え続けた三成とはどんな人物だったのか…。二人の関係を目の前で見てみたい。
腐十個 さんからのご投稿(2006.09.28)
三成派
家康が大っ嫌いだから。
真田幸村
大好きだから
MAME さんからのご投稿(2006.09.28)
三成派
やはり豊臣に忠義を尽くした、という点で一票を投じたいです。柿のエピソードも往生際が悪いと思う方がいらっしゃいますが、最期まであきらめない、これがまたかっこいいと私は思います。
伊達政宗
彼もまた、最後まで天下を狙い続けた武将として尊敬しております。
山田 さんからのご投稿(2006.09.24)
三成派
家康が大嫌いだから。
真田幸村
男の中の男だから。
悠 さんからのご投稿(2006.09.18)
三成派
やはり三成でしょw家康の戦い方は卑怯すぎるしww三成は死ぬ前までも武士らしかった
宮本武蔵
剣豪だよねw負けちゃったけどww武蔵は島原の乱でも負傷しているんだよ
光秀 さんからのご投稿(2006.09.15)
三成派
彼はやった!よーやった!
真田幸村
日本一とたたえられたから、好き!
ひでなが さんからのご投稿(2006.09.12)
三成派
エンジャクいずぐんぞコウコクの志をしらんやー最後まで再起しようとしてたから
真田幸村
日本のシンボルかっこいい
どっかの農民 さんからのご投稿(2006.09.12)
三成派
太閤殿下に義にあついから狸はいやなり
真田幸村
誇り高き武将
若松六中ー さんからのご投稿(2006.09.12)
三成派
三成は心優しいから
真田幸村
親子そろって、つ、よ、す、ぎーーー!
ミミ さんからのご投稿(2006.09.09)
三成派
三成最高!!!!
大谷吉継
吉継最強!!!死に様がかっこいい!!!
ダニエル さんからのご投稿(2006.09.04)
三成派
家康と清正は裏切り者。
島左近
名軍師だから
島津 さんからのご投稿(2006.09.03)
三成派
家康が嫌い。一豊も嫌い。義弘が好き。
島津義弘
九州男児だから。
かつ さんからのご投稿(2006.09.01)
三成派
封建社会は嫌いだ〜
平塚為広
なぜ 秀吉は為広に高禄を与えなかったのか...
湯浅竜二 さんからのご投稿(2006.08.30)
三成派
敵が知略をたてるのはいいが、仲間を裏切って背中を襲う戦い方は武人として失格。現代社会までも勝てばいいで、心のない人が増えそうだ。
大谷吉継
真田幸村の義理の父であり、誇り高き知将、武人の生き様ここにあり。
新 さんからのご投稿(2006.08.26)
三成派
小早川のせいだ
小早川秀秋
裏切った勇気ww