国宝5城をテーマにしたフレーム切手
『国宝の城 2020』
日本の美しい風景をセットにした「フレーム切手2020」の第3弾として、『国宝の城 2020』が2020年4月28日に発売されました。これは現存12天守のうち、国宝に指定されている5天守がフレーム切手になったものです。セットには、5天守を正面から捉えた表紙と各天守の写真があしらわれた84円のフレーム切手(2点ずつ10枚)のほか、姫路城天守群のシルエットと近景写真を配した箔押しA3二つ折り台紙、A5版の解説書(英中韓の翻訳付き)が付属し、1セット2,020円。全国1300の主要な郵便局と「郵便局のネットショップ」にて販売されています。
このセットの写真は全て、城の写真家、岡 泰行(プロフィール)が撮影したものです。それぞれの国宝天守の優美な姿を歴史が放つ彩とともに捉えた写真がご覧いただけます。ぜひ一度手に取っていただければ幸甚です。
フレーム切手商品内容 | |
---|---|
品名 | 『国宝の城 2020』 |
写真 | 城郭写真家 岡 泰行 |
商品内容 | フレーム切手 84円切手×10枚1シート 箔押しA3二つ折り台紙 A5解説書(英中韓 翻訳付き)×1枚 |
販売価格 | 2,020円(消費税込・送料別) |
送料 | 送料全国一律520円(内訳:送料370円、配送手数料150円) |
お届け予定日 | お申し込み日より約1週間後 |
販売開始日 | 2020年4月28日(火)午前0時15分 |
販売単位 | 一回のご注文はお一人様5点まで |
発送方法 | レターパックライト ※お申し込み個数によってはゆうパックでの発送となる場合があります。 |
公式Webサイト (お問い合わせ先) |
日本郵便 |
※表示価格(販売価格)には消費税が含まれています。
※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標です。
販売者:株式会社郵便局物販サービス
写真提供:岡 泰行
国宝5城とは
天守が国宝にされている城は次の通り。
-
姫路城(兵庫県姫路市)
昭和26年(1951)6月9日国宝指定
主な城主:黒田氏・羽柴氏・池田氏・本多氏・松平氏・榊原氏・酒井氏
国宝指定番号:00011
-
松本城(長野県松本市)
昭和27年(1952)3月29日国宝指定
主な城主:小笠原氏・石川氏・松平氏
国宝指定番号:00040
-
犬山城(愛知県犬山市)
昭和27年(1952)3月29日国宝指定
主な城主:織田氏・池田氏・平岩氏・成瀬氏
国宝指定番号:00044
-
彦根城(滋賀県彦根市)
昭和27年(1952)3月29日国宝指定
主な城主:井伊氏
国宝指定番号:00045
-
松江城(島根県松江市)
平成27年(2015)7月8日国宝指定
主な城主:堀尾氏・京極氏・松平氏
国宝指定番号:00953