|
1位:姫路城(215票)
2位:安土城(139票)
3位:熊本城(136票)
4位:松本城(82票)
5位:大阪城(73票)
|
|
1位:大阪城(230票)
2位:江戸城(145票)
3位:名古屋城(75票)
4位:熱海城(46票)
5位:墨俣一夜城(39票)
|
かんし さんからのご投稿(2017.03.27)
姫路城
大きな城が好き。特に木造。
模擬天守
ありもしなかった物つくるなよ
世間知らず さんからのご投稿(2017.02.17)
松江城
小さいながらお城らしい城
越前大野城
天空の城と人気だが、城自体はいかにも作り物といった感じがたまらなく悲しい
虹色 さんからのご投稿(2017.01.30)
姫路城
行ったけど綺麗だし、大きいし、見応えがあった。
大阪城
がっかり感半端ない。遊園地みたい。
長門は文芸部 さんからのご投稿(2017.01.23)
姫路城
地元やし。菱の門特別公開中やで。来てや。
コンクリートで造った何か
尼崎城復元してるけどコンクリートなんか。予算的にしゃーないけど、複雑な気持ちや。
巨人 さんからのご投稿(2017.01.22)
姫路城
松本城と迷ったけど、やっぱり姫路城が一番かな。建物多いの好き。
無い
みんな大好き
すばる さんからのご投稿(2017.01.19)
名古屋城
シャチホコがかっこいい。惚れ惚れする。
無し
おーしろ さんからのご投稿(2017.01.18)
松本城
ただただカッコイイに尽きる。更には日本アルプスとの調和が何とも言えないくらい素晴らしい!
彦根城
目が点になりました。でも、ひこにゃんは好き。
マルイ さんからのご投稿(2017.01.16)
姫路城
一番好きなお城なので取り敢えず一票!
白壁と木組みが素晴らしい!
洲本城
あれは・・・駄目でしょ。
ゆきんこ さんからのご投稿(2017.01.09)
姫路城
白くて綺麗。木造なので。
墨俣一夜城
存在自体疑わしいよね。
戦国マニア さんからのご投稿(2017.01.07)
福知山城
自分が一番好きな明智光秀が城主だったから!
長篠城
自分が好きな武田勝頼が大敗した城だから
正月休暇欠乏症 さんからのご投稿(2017.01.03)
姫路城
城を好きになったきっかけだから。その後、熊本城や松本城の黒さに惹かれたり、犬山城や彦根城の可愛さに惹かれたり・・・城は皆好きなんだけど、結局いつも姫路城に帰るんです。姫路城を抜く城はありません。
熱海城
城ではないので。論外です。
城は宝 さんからのご投稿(2017.01.01)
姫路城
素晴らしい城です。日本のシンボル。
基本的には無い
城好きなんで嫌いな城は基本的にはないです。ただしいて言うなら模擬天守や復興天守は好きじゃないです。ただお城自体に罪はありません。あと、姫路城が嫌いって城ファンじゃないでしょ。姫路城より好きな城があるとかなら分かるけど。
伊達政宗 さんからのご投稿(2016.12.28)
丸岡城
現存12天守の1つである。 修復されているものの、80%近くは元の古材を使用している。急な階段は用心せよ!
なし
城は城だ!
伊豆守 さんからのご投稿(2016.12.16)
新府城
綺麗な丸馬出し等、状態の良い史跡が残るから。真田安房守昌幸が設計した城。
関宿城
観光目的で天守紛いの博物館を作ったせいで、「関宿城に天守はあった」と言い出す人まで。本物の関宿城の歴史的意義まで忘れ去られるのは悲しい。
大阪城が好きな人 さんからのご投稿(2016.12.05)
大阪城
大阪城は関白豊臣秀吉が居城したから!
姫路城
総合的に好きじゃないから。
モトナリ さんからのご投稿(2016.12.03)
岡山城
かっこいい。見る角度によって見え方が異なるので、見ていて飽きない。
無し
銀のマーチ さんからのご投稿(2016.11.30)
姫路城
他の城も好きだけど、何だかんだで結局一番は姫路城でした。
熱海城
そもそも城ではない。
松本城のプラモは難しい さんからのご投稿(2016.11.27)
姫路城
説明不要、別格。これ程の規模の城が今に残るのは奇跡。心からありがとうと言いたい。
無い
どんな城にも歴史はある。
MICHIKO さんからのご投稿(2016.11.19)
姫路城
リの門の2つの渡櫓は工事中だから、い、ろ、は、に、ほ、へ、と、ち、ぬ、る、天守閣、化粧櫓と行くしかない・・・・。
赤松貞範が670年前に築城した、世界遺産の城!白くてキレイなので、姫路の街を歩いても目立ちます・・・。大好きなお城!
有岡城
官兵衛が1年間幽閉されたお城!
蠣崎 さんからのご投稿(2016.11.14)
蠣崎城
先祖の城だから。
無し