好きな城ランキング 1位:姫路城(215票)
2位:安土城(139票)
3位:熊本城(136票)
4位:松本城(82票)
5位:大阪城(73票)
嫌いな城ランキング 1位:大阪城(230票)
2位:江戸城(145票)
3位:名古屋城(75票)
4位:熱海城(46票)
5位:墨俣一夜城(39票)
池田ともこ さんからのご投稿(1997.11.17)

築城されてすぐの安土桃山城 豪華そうだし、すごい仕掛けが城のあちこちにありそうで、毎日けらいや客をおどかして遊べそう。

山の上のちっちゃい城 石段を一度のぼったら、二度と町へ降りたくなくなりそう。でも、城にずっといても退屈そう。

horiba さんからのご投稿(1997.11.17)

忍城 見たことがないから。

墨俣一夜城 ふつうの一戸建てぽいから。

Y.Akatsuka. さんからのご投稿(1997.11.14)

信州上田城 自分も真田みたいに大軍を追い払ってみたいから。

墨俣一夜城 歴史的に絶対に嘘だと言う城が建っている。さらに、家の部屋から見える。非常に不愉快だから。家から見えるだけなら、岐阜城も見えるのだけれど。

すていやー さんからのご投稿(1997.11.14)

江戸城 なんたって一等地(しかも広い)。

五稜郭 寒い・寒い・寒い・寒い・寒い・寒い

菅原幸次郎 さんからのご投稿(1997.11.11)

大胡城 景観と、郭配り。

諸岡城 前面への防備は考慮されているが、後ろへの防備が弱すぎる。

hist さんからのご投稿(1997.11.11)

彦根城 眺めはいいし、堅固だし。

無し なし

Jack Westfield さんからのご投稿(1997.11.11)

小田原城 Tsuyoidesu. Umi chikaidesu.

松前城 Samuidesu

たつき さんからのご投稿(1997.11.11)

姫路城 やっぱりあの憐美な美しさは日本一でしょう。

無し なし

田中 栄 さんからのご投稿(1997.11.11)

犬山城 風光明媚で水利がが良く、尾張家の傘下で大名でなくても大名並の石高もあり経済的な心配も無いためです。

松前城 松前城等東北地方の城。気候が悪く、建前の石高だけで実質的にはうんと少ないと思われるため。

足利義輝親衛隊 さんからのご投稿(1997.11.11)

室町御所 文化に満ちあふれてるから!!

金石城 …寂しい…(対馬国だから)

藤五郎 さんからのご投稿(1997.11.11)

大阪城 だってだって、安土桃山時代って、風流盛んな時代だったし、そんな時代でもっとも派手好きなサルちゃんが作ったお城だから!やっぱり大きくて華やかで、尊大でなきゃダメ!江戸城?う〜ん。イマイチ!

久留里城 ちっちゃいから!

村田泰彦 さんからのご投稿(1997.11.11)

大阪城 私は大阪城の近くで生まれ育った。

胆沢城 石碑しかない。

犬納言 さんからのご投稿(1997.11.11)

富山城 やはり、富山県民たるものは・・・

無し ありません。男と生まれたからには、一国一城の主になるのは夢ですから。

Hiromareyo さんからのご投稿(1997.11.11)

安土城 世界一の城。あらゆる宗教を凌駕した城。

大阪城 自己の欲望の終極化。理想の城アズチの対極。

歴史家 さんからのご投稿(1997.11.11)

岩村城 天然の要害であること。地域として学問を貴び、勤勉である。

名古屋城 城はいいが、街はなんかがやがやし過ぎている。戦になったら大混乱になりそうだ。

たけちょ さんからのご投稿(1997.11.11)

江戸城 何てったって大奥を覗いてみたいもの!

熊本城 絶対に迷子になりそうだから。

岸武 さんからのご投稿(1997.11.11)

岸岳城 先祖の城です。

無し なし

イッチー さんからのご投稿(1997.11.11)

姫路城 あの美しい天守が自分のものになるなんて、考えただけでもゾクゾクしちゃう。

無し なし

nozawa さんからのご投稿(1997.11.11)

無し なし

岐阜城 斉藤道三、義竜、龍興、織田信長、信忠、信孝、池田勝入斉、織田秀信と末期が哀れですね。

宮川雄多 さんからのご投稿(1997.11.11)

吉田郡山城 毛利元就が建てた城だから。大河ドラマ撮りたい。

鳥取城 だって兵糧攻めで苦しい目にあった城だもの。

上様、ネタ投稿を