|
三成派(1044票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(91票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
とある織田軍武将の末裔 さんからのご投稿(2011.12.11)
三成派
やっぱ島左近でしょう!
島左近
生き様。死に様。憧れるけど自分にはできないから!
GReeeeN910 さんからのご投稿(2011.12.10)
三成派
自分の義を貫いて戦った三成を心から尊敬できるから。
宮本武蔵
最強に勝るもの無し。まさにこの一言はこの方のためにあるようなものでしょ!?
浪華伊予守 さんからのご投稿(2011.12.08)
家康派
京極高次
裏切った勇気。
hannshin! さんからのご投稿(2011.11.28)
三成派
兜かっこいい。
島津義弘
敵中突破。
尚史 さんからのご投稿(2011.11.22)
三成派
豊臣家を守る勇気があるから。
島左近
関が原の戦いの前に三成が4万石を持っていてそのとき牢人だった島左近に「俺の半身として一緒に戦ってくれ」と言って2万石を渡して男泣きしたところがかっこいい
山城の将軍 さんからのご投稿(2011.11.22)
家康派
綿密な謀略がすごい。
本多忠勝
かっこいいよね
おほほほほほほほほ さんからのご投稿(2011.11.13)
三成派
同情できる。かわいそうでたまらない。
島津義弘
鬼島津。強すぎ。
ふじ さんからのご投稿(2011.11.05)
三成派
島左近
いろいろせつがあるけど、しりょくをうしなっても、みつなりにしたがったときいたから。
いしだみつのり さんからのご投稿(2011.10.30)
三成派
兜が好き。「大一大万大吉」もかっこいい。とにかく好き。
島津義弘
敵中突破がかっこいい。大鎧を使っているのもイイ。
別所 長冶 さんからのご投稿(2011.10.30)
三成派
関西人だから
毛利輝元
mailo さんからのご投稿(2011.10.17)
家康派
どちらでもない。成り上がり百姓秀吉と勘違い徳川家(笑)。天に唾を吐いた信長は当然の結果。天下統一に相応しいのは上杉家、薩摩の島津家ですかね。強いて言うなら上杉謙信、島津斉彬です。どちらも早世しているのが悔やまれます。戦国末期、幕末どちらも情勢が混乱してる時期ですね。
上杉景勝
外様では惜しい家系だから。
まり さんからのご投稿(2011.10.13)
家康派
今があるのは家康がいたから。
小早川秀秋
小早川が家康についた為。
Baron さんからのご投稿(2011.10.12)
三成派
家康は太閤豊臣秀吉の遺言を裏切った。それを三成は牽制しようとして、人望薄くとも頑張った。
大谷吉継
三成を利益何たらではなく、義理人情で助けた。これ以上の人は戦国にはそういない。
横山遠江守忠蘆 さんからのご投稿(2011.10.06)
家康派
我が家の先祖は源氏だ。それに我が家は徳川家臣の子孫だからだ
無し
家ポコ さんからのご投稿(2011.10.03)
家康派
タヌキだからでござーる。
本多忠勝
戦国最強だからでござーる。
temari さんからのご投稿(2011.09.28)
三成派
関ヶ原では敗北したけど、この人が居なかったら今の天下は無かったかも…。悪く書かれる事も多いけど、真っ直ぐで情の深い人だったと思う。
大谷吉継
家康と三成、どちらとも交友関係にあったので。病をおしてまで関ヶ原に出た事を思うと、何とも言えません。
フォレスト さんからのご投稿(2011.09.28)
三成派
友達がいなくてかわいそうだから。いえあす斬滅した。
伊達政宗
眼帯らぶ!六爪流かっこいい!まじ大好き!
横山遠江守忠久 さんからのご投稿(2011.09.27)
家康派
静岡県浜松市出身で奥多摩の横山党が先祖だからです!!
京極高次
三成から家康に寝返った勇気がすごいと思う!!
立花鑑載 さんからのご投稿(2011.09.26)
家康派
僕は三成はだーい好き。だけど三成の尽くしてる主君がヤダ豊臣はろくな才能がないくせして運と調子のよさだけで天下を獲ったみたいなやつは嫌い。でも裏切りや中立の多い圧倒的不利の西軍に同情する所もある。
立花宗茂
テメ〜大津城で何やってた。お前が来ればもう少し関ヶ原も楽しくなってたのに…。
しょっぺ さんからのご投稿(2011.09.26)
家康派
徳川の世になり取り敢えずは安泰になった為。三成が勝った場合はあの石高じゃ所詮は皆を抑えられずに戦乱の世が続いたと思う為。
無し