|
三成派(1044票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(175票)
2位 島津義弘(112票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(91票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
た さんからのご投稿(2010.10.28)
三成派
家康の運の良さ超ムカツク!みっちゃん、大谷君、左近ちゃんが無念だ!
島左近
本当は討ち取られてない。生死が未だ不明。どこかで生き延びたのでは?
オレンジ さんからのご投稿(2010.10.23)
家康派
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、明智光秀、武田信玄…。戦国時代のありとあらゆる英雄を誰よりも間近で見続け、時にはその彼らと戦ってきた家康が天下を取るのは時代の必然だったと思う。
千石秀久
彼が主人公の漫画を読んでで好きになりました。
カミウンテン さんからのご投稿(2010.10.23)
三成派
大谷吉継がかっこいいから。
大谷吉継
負けそうだったけど、三成のために西軍についたから。
kz さんからのご投稿(2010.10.19)
三成派
私利私欲に走らず、ただただ豊臣の御為、義を貫いた男義にほれてます。たとえ負けのみえた戦であっても、殿のためなら拙者も前線にて戦えまする。
島左近
殿のよさを見抜かれた御人。戦場での華々しさは凄すぎる。殿のよき理解者。拙者もお供仕る。
鬼島津 さんからのご投稿(2010.10.17)
三成派
家康は小者だから。なにより姑息だあ〜っ!
島津義弘
漢の中の漢だから!
シマサコ さんからのご投稿(2010.10.10)
三成派
義に厚い島左近や大谷吉継が好きだから。
島左近
上記の記載と同じ。生き様に感動する。
かる さんからのご投稿(2010.10.08)
三成派
上杉家の家来の子孫だから。じっちゃんが言ってた。
上杉景勝
理由などない、好きだから。
haitaka さんからのご投稿(2010.09.26)
家康派
苦労人だからこそ、世の中が見えていた。勝つべくして勝ったのさ。三成は、所詮お役人。カリスマ性は断トツ、家康でしょ。日本人は、判官贔屓だから、負けた方を美化する傾向があるけどね!
最上義光
悲劇の姫、駒姫のかたき討ち!圧倒的に不利な中、上杉相手によく持ちこたえた!
もえ騎士 さんからのご投稿(2010.09.26)
三成派
義の武将がたくさんついてるから(例外あり)
宇喜多秀家
ものすごい生命力と、義を大切にしている所が好きです。
るり さんからのご投稿(2010.09.25)
三成派
義を貫いた三成公に惚れました。そして、家康殿のやり方には納得がいきませぬ。東軍はきらいじゃ〜。
島左近
生き方に惚れてました。負けを悟っていたにもかかわらず、殿について行かれた潔さ。
だい さんからのご投稿(2010.09.20)
三成派
三成がかっこいいから。
直江兼続
無敵の主人公、一年かけて名を挙げた。
蒟蒻ゼリー さんからのご投稿(2010.09.20)
三成派
家康が嫌いだから。西軍には良い武将が山のように居るから(小早川、吉川は除く)。
無し
好きだー!
秀吉 さんからのご投稿(2010.09.20)
家康派
三成は、負けると分かってたのに戦いを挑んだ大ばか者だから。別に家康が好きなわけでもないけど。
本多忠勝
信長の親友 さんからのご投稿(2010.09.16)
三成派
単に家康が嫌いだから。
伊達政宗
格好いい。
たか さんからのご投稿(2010.09.15)
三成派
どうも家康は好かん!
大谷吉継
なんか義に厚いところが男らしい。
ゆいにゃん さんからのご投稿(2010.09.12)
三成派
家康は汚い。
加藤清正
強いから。
北条の雑兵 さんからのご投稿(2010.09.09)
家康派
北条家を潰した豊臣家が嫌いだ!
鳥居元忠
三河武士の鑑!
杉山伝右衛門 さんからのご投稿(2010.09.08)
家康派
平和な江戸時代の礎を築いてくれた。信長、秀吉、家康、秀忠、家光〜
藤堂高虎
戦国武将中一番凄い!!!と思う。城は作るゎ。水軍は束ねるゎ。そんでもって、忍者も・・だよぉ〜。。。
韓玄 さんからのご投稿(2010.09.01)
三成派
この時代媚びないことがどれだけ漢を感じさせるものであったか…。
蒲生郷舎
横山喜内は知る人ぞ知る猛将だから。
みぃ さんからのご投稿(2010.08.29)
三成派
信念を貫いた人だから。生き様がかっこいい!
大谷吉継
友情の為に命をかける事の出来た人だから。