|
三成派(1036票)
家康派(534票)
|
|
1位 大谷吉継(173票)
2位 島津義弘(110票)
3位 真田幸村(102票)
4位 島左近(90票)
5位 小早川秀秋(82票)
|
マンキーの@@@ さんからのご投稿(2011.08.20)
三成派
島津軍の前進撤退がすごいあと捨てがまりも考えた人天才的。
井伊直政
捨てがまりで撃たれてたから。
家康大好き さんからのご投稿(2011.08.18)
家康派
この日本に264年間、太平の世を続かせた家康はすごい!江戸城も好きです!
伊達政宗
独眼竜だからかっこいい!
猛き賤ヶ岳七本槍 さんからのご投稿(2011.08.18)
三成派
やはり義を尽くした人だからそんな人生がかっこいいと思った。家康…ぶっちゃけ狸ジャンwww
宮本武蔵
最強の剣豪に勝るもの無しっしょ♪
戦国 さんからのご投稿(2011.08.15)
三成派
三成の生き様がかっこいいから。
小早川秀秋
秀吉に世話になったくせに寝返ったから。
香 さんからのご投稿(2011.08.11)
三成派
天下を治められるかどうかの器でみれば家康なんだろうけど、生き様とかでみると断然三成。西軍でなら命かけて戦おうと思える。江では三成すごい嫌な奴だけど。
島左近
同じくらい大谷吉継も好きで主のため、友のために義を貫き通した彼らがかっこよすぎる。
三 さんからのご投稿(2011.08.09)
三成派
関ヶ原で負けたけど最後まで戦った石田三成はすごいと思ったから。
真田幸村
真田幸村の生き方に感動したから。
あほずり さんからのご投稿(2011.08.07)
家康派
家康は天下統一したから。小早川 秀秋を信じていたから。
小早川秀秋
西軍を裏切ったから。
カミセバ さんからのご投稿(2011.08.07)
三成派
真田幸村の生き様が好きだから。西軍派という事で!
真田昌幸
関が原の戦いにおいて、関が原には直接参戦していないが、徳川秀忠軍を信州上田にて撃退し、唯一西軍にて武功を挙げたので。
ひこにゃん さんからのご投稿(2011.07.31)
家康派
家康が優しいから。
井伊直政
彦根城の情趣だからloveひこにゃん。
。 さんからのご投稿(2011.07.26)
家康派
家康は偉大な人物!あと、個人的に家康が好きだからです。
伊達政宗
政宗も好きだからです。もう少し早く生まれてたら天下統一をしてたかも。
真田 伊達 前田 LoVE さんからのご投稿(2011.07.25)
家康派
幸村様が、三成派なんだけど伊達様&前田様が家康派なのとー三成がきらいだから。
それに信之(メッチャかっこいい)が家康派(小松姫の夫だら)。でも正直いって、この決断はむずかしかった、幸村がかっこいいもーん。
真田幸村
LoVE だから
あい さんからのご投稿(2011.07.25)
家康派
家康がいいから〜
江を見ていると、、、三成きらいにる…。
宮本武蔵
ラテ さんからのご投稿(2011.07.22)
家康派
三成がきらいだから。
伊達政宗
かっこいいから。
さまのすけ さんからのご投稿(2011.07.20)
家康派
天下泰平をもたらしたご本人様だから。静岡県民は家康サマです。
井伊直政
家康公の大抜擢をうけた若武者だから。叶うものならお会いして杯を交わして話したい。
天野信政 さんからのご投稿(2011.07.18)
三成派
家康がうざい、雑魚、馬鹿みたい。
蒲生郷舎
分からないが、好き。
亀 さんからのご投稿(2011.07.18)
三成派
大谷吉継とか宇喜多秀家とかいるし、家康嫌い。
宇喜多秀家
若いのに頑張ったから。
みっふぃ さんからのご投稿(2011.06.30)
家康派
三成は補佐としては立派だが上に立てるような人間ではないから。部下の意見を素直に聞いてれば結果は変わったのかもしれない。
加藤清正
高い忠誠心と戦が強いこと、築城させたら日本一。なんでもできる器用な人のイメージがある。
みのり さんからのご投稿(2011.06.25)
家康派
義に厚く武士らしい幸村、三成も好きですが、後世などを真剣に考えたら家康に味方しちゃいますね…。確かに狸じじいですが、真田の家も残したし…彼なりに義もあったんだろうなと。
真田幸村
生き方がかっこいい!こういう人が親だったり上司だったら、人生変わりそうです…。
歴史マニア さんからのご投稿(2011.06.19)
家康派
豊臣政権は秀吉だけのもの。ながつづきしないなあ、とおもうから。
細川忠興
三成に、奥さんのガラシャを殺されたので、可哀想だなあ。と思うから。
なお さんからのご投稿(2011.06.14)
家康派
戦国武将としての家康派。壮絶すぎる人生、石田さんでは敵わない。
島津義弘
鬼島津。